「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

このカテゴリでいいのかわからなかったのですが(^-^;
教えてください。

賃貸マンションに住みはじめて8ヵ月になります。
今日突然お湯が出なくなり、大家さん(賃貸の会社の持ち物件です)に電話をしたところ、先程来ていただきました。

給湯器の故障と言われ、
・給湯器の交換になるので、すぐには直らない。(それはわかります。)
・一週間近く掛る場合もある。(そんなに掛る理由は?)
・給湯器代を一部負担してもらうかもしれない。(普通に使用していたのですが?)
と言われました。

この時期にお湯が使えないのは非常に困ると言ったのですが、来てくれた方が、入ったばかりの新人さんらしく、頼りない返事と奇妙ないい訳をして帰っていかれました。

給湯器は、ベランダに付いている電気着火式のもので、もうかなり年代物だと思われます。(製造日等のしるしはありませんが、同じ建物の給湯器を見渡してみましたが、ほとんどの部屋に同じ物がついているので、建物の建設と共に付けられたものではないかと思います。築年10年は経っています)

賃貸契約書を見直しましたが、修理代(設備修繕)等の費用について、明記された文はありませんでした。

そこでお尋ねしたいのですが、給湯器の故障で1週間も使えないと言うのは、普通なのでしょうか??
また、給湯器の代金を借主(私)が負担しなくてはいけないのでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

こんにちは。


まず、費用の負担ですが、No.1さんの意見と一緒で使用者の異常な使用がない限り大家さんの負担が通常でしょう。そうでなければ、住戸内に不具合や気に入らない部分があったとしたら、賃貸MSにもかかわらず勝手に交換や補修をやっても良いという事にもなりかねません。
次に、その不動産の新米さんは置いといて良いでしょう。土地・建物を扱うプロが訳のわからない言い訳や、頼りない返事などをしてはいけません。(聞いた方が不安になりますね・・・)
さて、給湯器のお話ですが(こちらの方は僕は得意です)、同じ給湯器をつける、と仮定してお話をすれば給湯器本体がもうすでに在庫商品ではなく、受注生産品になっている可能性もあります(型が古くなると良くある話です)
ただ、お話の内容から推測すると大家さんがそこまで知っているのかな、という疑問が有りますね。
同じメーカーの物を取り付けるのであれば1週間もかかるのはちょっとおかしいかな。
通常、発注(商品注文)をして翌日もしくは翌々日に商品が入ってきます(僕の勤めている会社は)
1週間程度かかる場合は、上記でも言ったんですが受注生産品か、悪く言っちゃうと口からのでまかせっぽいんですが・・・。
以上、ご参考まで。

この回答への補足

昨夜、借りた当時の担当者(現在は別の会社に勤務)と仲良くさせていただいていたので、携帯に電話をしてみました。
とりあえず、1週間お湯が使えないのは困ると言ったところ、社員さんに話をしてくれ、今朝、大家さん(別の社員さん)から電話が来ました。
やはり1週間ほどかかると言う事で、同じ建物内にウィークリーマンションとして使用している部屋があり、そこのお風呂を使って下さいと言われました。
これは非常に助かりました!

でもその方は、直接の担当さん(給湯器に関する)ではないらしく、
「修繕費は一部負担してもらう事になるかもしれないが、担当者からまた電話をさせますので」
と言われましたので、担当の方に直接言おうと思い、その場では
「わかりました。担当の方に言わせていただきます」
と返事をしておきました。

それと明るくなってよく見たのですが、光の加減でどうにか読み取れました(^-^;
ガス器具本体のシールに記載されていた内容です。

株式会社ガスター
型式 OUR-1600E
92・03-20186

これは92年3月製造(もしくは設置)という意味ですよね?
この古さでも私が支払う義務が生じる可能性があるのでしょうか??
また、一部払ってくださいと言われた際、どの様に言えばいいのでしょうか。。
一応、ガイドラインでは元々あったものの修繕は大家さんの負担となっていますよね?とは言うつもりなのですが・・・。

補足日時:2004/11/20 13:45
    • good
    • 4
この回答へのお礼

口からでまかせ(笑)でもそうかもしれませね・・。
初めての事だったので、そんなものなのかと非常に不安になりました。

うちのマンションは200戸以上ある大型マンションで、更に同じ府内に同時期に建てられたと思われるマンション(同会社所有)が十数棟あります。(借りる際、違う場所の物件も数件見ました)
なので特殊な機種を使用していたり、受注生産もほぼ有り得ないかと思います。
もしそうなら苦情が殺到しているはずですよね?
また、室内にリモコンのあるタイプでは無いので、屋外給湯器本体の交換のみで済むと思います。配管がどうなっているかとかはわかりませんが(^-^;

とりあえず明日にでも、また大家さんに電話してみようと思います。
専門家の方からの回答で、大変参考になりました。
ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2004/11/20 01:02

給湯器は、20年、30年と使い続ける機械ではありません。

長くて10年前後、運が悪ければ2年くらいで交換になります。部品交換と、本体そのものの交換の2種類があります。

具合が悪くなってから注文を出しますので、交換に1週間くらい要するのはよくあることで、許容範囲です。

費用負担については、一般的には大家100%負担でしょう(最初から備わっている設備だから)。大家が買った(最初から付いていた)エアコンの修理代は大家負担であり、入居者が自分で購入したエアコンの修理代は入居者負担であるのと、全く同じ論理です。

しかし、契約書に別の規定がなされている場合にはそれに従います。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

費用負担は大家さんとの事で安心しました。

しかし交換に1週間くらい要するのはよくある事なのでしょうか(^-^;
実家(持ち家)で以前給湯器が壊れた時は、翌日にガス屋さんが来て交換(修理ではありません)してくれたので、長くても2~3日くらいだと思っていました。

この時期、お湯が出ないのは非常に困りますよね。
お風呂はもちろんですが、朝晩顔を洗うのが水と言うのはちょっと。。
給湯器が壊れている間の1週間は皆さんどうされているのでしょうか。。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/20 01:14

入居者が壊した場合はともかく、


自然故障に伴う給湯器の代金は貸主が負担します。

今回壊れたのは、たまたま
そういうタイミングだったのですから、
そんなことを言い出したら、
過去の居住者や将来の居住者からもとらなければ
おかしいでしょう。

そもそも部屋は、
トイレ、風呂、給湯などの設備が込みで
賃貸料が決まっているものです。
大家は自ら投資して設備水準を維持することで
はじめてそれだけの賃貸料がもらえるわけです。
それを入居者に支払わせるのは本末転倒です。

よく状況がわからない大家さんが言うならともかく
不動産会社がそのようなことを言うのは悪質です。
その頼りない新人は置いておいて、
もう少しましな人にきちんと話をしておきましょう。

私も不動産会社が、大家に気を遣ったのか
風呂が壊れたのをこちらの負担にしようとしたので、
おかしいだろうと言って、大家の負担になりました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね!
過去ログも色々見たのですが、どこも大家さんが負担されていたのでおかしいとは思ったのですが・・。
強気に出て違う社員と話してみようと思います!
ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2004/11/19 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!