dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インプラント治療をしていますが、高額医療控除を受けることはできますか?また、高額医療控除と医療費控除はどちらか一方の申請になるのでしょうか?その場合はどちらを受けた方がよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

>高額医療控除を受けることはできますか?


高額療養費のことですね?
これは控除ではなく還付になる話しですが、保険適用でなければ受けられません。
インプラントは自由診療で保険適用ではないと思いますから駄目と言うことになります。

>高額医療控除と医療費控除はどちらか一方の申請になるのでしょうか?
そういうことはありませんが(但し高額療養費の還付金は差し引く必要がある)、自由診療のインプラントは高額療養費とは関係しませんので、、、

>その場合はどちらを受けた方がよいのでしょうか?
選択の余地は無いと言うことです。

ちなみに高額療養費は負担が1%程で済む、つまりほとんどが戻りますが医療費控除はあくまで所得控除なので所得税が10%課税あれば支払った医療費の10%しか戻りません。(現在は定率減税のため10%課税でも実質8%ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

m(_ _)m

お礼日時:2004/11/20 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!