アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

8月まで自営業をしていましたが、9月から会社員になりました。確定申告をするつもりですが、年末調整はするのでしょうか?
社会保険控除の覧に国民年金・健康保険の額を書いたら
40万近くになりましたが、給料自体は120万ぐらいなので、年末調整で控除するより確定申告で事業所得から控除してもらったほうがお得だと思うのですが・・。

それから、妻が専従者で月8万の給料をとっていました。
私が会社員になってからも、後処理で自営の仕事にかかわっていたので今年度中は専従者給料をはらうつもりです。
その場合は配偶者控除の書類は出すのでしょうか?

確定申告も本を調べながらやっとこやっている状態なので、見当外れの質問だったらお恥ずかしいのですが、
明日には会社に書類を提出しなければならず、困っています。アドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

>・・・年末調整で控除するより確定申告で事業所得から控除してもらったほうがお得だと思うのですが・・。



年末調整をしてもしなくても、来年の確定申告時には今年の給与収入を自営業での事業所得と合算して申告することになりますので、社会保険料を年末調整時に控除しても確定申告のときにも再計算しますので損も得もしません。

>配偶者控除の書類は出すのでしょうか?

青色専従者になっていて給料をもらっている人はもらっている金額が少なくても扶養家族にはなれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

用紙が修正ペンでいっぱいになるほど悩んで書き直しましたが、おかげさまでスッキリしました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/29 00:30

複数の所得が有る場合は確定申告が必要です。



会社には、自分で確定申告をしますから源泉票をくださいと伝えれば良いでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。確定申告の前に源泉票をもらうのを忘れないようにします。

お礼日時:2004/11/29 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!