プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

車椅子の人は電車に乗らないでほしいです。

邪魔です。

車椅子の人は電車に乗ってはいけないルールにしたらダメなんですか?

A 回答 (45件中31~40件)

じゃあ、ベビーカーもダメだし


みんな駄目ね
質問者さんも将来乗るようになっても
使わないでくださいね
    • good
    • 6

「車椅子の人は電車に乗らないでほしい」という人は電車に乗ってはいけないというルールならば、私は賛成です。

    • good
    • 23

表現はともかくとして、問題提起までは否定しません。



>車椅子の人は電車に乗ってはいけないルールにしたらダメなんですか?

ダメです。そういうルールが認められないことは法律(新バリアフリー法)で決まっています。公共交通機関は、高齢者や障害者の移動の利便向上の促進を図る義務を有しています。どうしてもそうしたいのであれば、法律改正に向けて活動してください。
(もちろん、あなた個人所有の車であれば、「土禁」などと同様に「車椅子禁止」のルールにすることは問題ありません。)

高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(平成十八年法律第九十一号)
第一条
この法律は、高齢者、障害者等の自立した日常生活及び社会生活を確保することの重要性にかんがみ、公共交通機関の旅客施設及び車両等、道路、路外駐車場、公園施設並びに建築物の構造及び設備を改善するための措置、一定の地区における旅客施設、建築物等及びこれらの間の経路を構成する道路、駅前広場、通路その他の施設の一体的な整備を推進するための措置その他の措置を講ずることにより、高齢者、障害者等の移動上及び施設の利用上の利便性及び安全性の向上の促進を図り、もって公共の福祉の増進に資することを目的とする。

但し、どの程度まで認めるかについては、各社の事情に応じて、対応は分かれます。
簡単な所では、バスについては、車椅子対応で無い場合は、普通は乗車が認められません。

鉄道は、普通の手押し車椅子については、ほぼ全社で乗車を認めていますが、それでも電動車いすやスクーター型をどう扱うかについては、まだ対応が分かれています。細かい規定を設けていることも多いです。
下記URLはJR東海の例です。
https://railway.jr-central.co.jp/pwd/electric-wh …

対象者はどんな人までとするのか、どんなサイズの車椅子まで対応するのか等、細かいところまで考えて、車両の設計のガイドラインなどが決められています。
http://www.mlit.go.jp/barrierfree/public-transpo …

できるだけ「邪魔」にならないで、誰もが快適に公共交通機関を使えるように、いろいろなことを皆で決めているのです。
    • good
    • 8

私はJRのラッシュ時間に車椅子二人、盲導犬三匹同じ車両に乗るときがありますが、車椅子に気づかなかったことがあります(電動のような大きいものではない)。


そのくらい馴染んでいるのだから、
貴方が電車に乗らなきゃよろしい。
    • good
    • 13

最近では、多くの車両に、車椅子専用スペースが設けられています。


そこから離れた場所に乗車しましょう。
    • good
    • 1

神のお告げ



明日、貴方は交通事故で半身不随になります。
車椅子の人は電車に乗ってはいけないルールがあるので、どこにも出かけられません。(泣)
    • good
    • 10

そういうこと、言わないの!!

    • good
    • 2

自分に余裕ないとそういう意見になる。


私もイライラしてるときはそういった考えもつ時期はあった。
けれど、三十路になってある病気になって初めて、同調も同情もしないけど、優先席に座っていた方がいいのに、私より悪い人や妊婦さん、泣き続ける赤ちゃんなどの騒動を当たり前と受け入れることができました。
席もなんとなく雰囲気見てすぐ譲ります。
同じベクトルではないけど辛さやここでの一瞬の経緯はまわりまわって自分に返ってくるもんだと譲られたとき思います。
私は投薬の薬の影響で異臭まではいきませんが、独特のにおいがします。下品な話、おならのようなにおいが皮膚からにおい発っするときがあります。電車内で何度も人気のないところを選んでましたが、通勤では不可能で、今は堂々としたふりをしてます。嫌な目にはあってますが、それは以前の自分に観られた反応なので、怪訝する人の気持ちもわかります。
自分のキツさやいつか自分も別の形で何かあったとき、淡々といつもの事として見れるようになると思いますよ。財産と健康はいつも不安定ですから、貴方が今思うことはあってもいい考えだけど、反対の視点になったとき、落胆が大きいかと。健康は予防できますが、突発的な病は貴方に存在しなといえないですから。
ただ、車いすの人もそれなりに事情があって乗り込んでいて、そういった目に慣れているからもう諦めてるというのは理解はなくとも、想像をちょっとだけでもして欲しいと思いました。
最後は自己判断なので、どうだああだは言いませんが、病人側からの意見の一端として、参考までに。
    • good
    • 8

Today Bird Tomorrow Men 「今日は鳥 明日は人」つまりは、明日は我が身と云う言葉です。


No.1さんのおっしゃる通りです。昨今屋外では簡単に人の命が失われています。
TVニュースで知るたびに胸が張り裂ける思いです。話を戻しましょうもし明日車いすの方が貴方の通勤(通学)で使用している電車へ乗り込んできたら今日のこの時間帯の主役は彼なんだと思いそして精いっぱい出来る範囲でサポートしてみたらどうでしょうか。挨拶を交わすとか軌道を確保してあげるとかわずかな事で彼との距離をちじめる事で自身の心も軽くなれると思いますがいかがでしょうか。
    • good
    • 2

そういう逆張りで幼い自己主張するのはやめましょう。

と、言いたいところですが、
大人でも年寄りでも質問者様のように考えている人はしばしばいるんですよね。

人間の社会はお互いの邪魔や迷惑を少しずつでも許容し負担し合うことでお互いの恩恵を成立させる、という事がどうしても受け入れることができないのは、まあ、能力の問題ですからしかたないです。
 
>車椅子の人は電車に乗ってはいけないルールにしたらダメなんですか?
ダメです。
理解力の低い人は回答を受け入れることしかできないのが悔しいですね。
    • good
    • 14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています