アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

恐竜、翼竜、首長竜等の中生代の大型爬虫類を纏める名前が出来ないのですか?
生物学的に厳密な分類ができないのはわかるが。

A 回答 (3件)

>大型爬虫類を纏める名前が出来ないのですか


今はそういう分類方法はしないです、進化の過程でどのような道筋を辿って来たかで分類されていますね。

恐竜は、
爬虫綱 - 双弓亜綱 - 主竜形下綱 に分類されていて、この主竜類には、恐竜、翼竜、ワニなどが分類されていますね。
恐竜の中には、今は居留の他に鳥類が含まれることがほとんどです。
大きさで分けているのではなく、進化の過程で今はこうなっているという感じです。

私の子供の頃は図鑑に、恐竜として首長竜も翼竜も魚竜も鎧竜も雷竜もトサカ竜も全ての恐竜が含まれていたのですが、今は恐竜と他の爬虫類を明確に分けていますね。
そして、鳥類をその末裔として恐竜に含めています。

”中生代に栄えた大型の爬虫類” といえば、恐竜や魚竜、首長竜、翼竜も含まれるので、そのような呼び方になってしまうと思います
    • good
    • 2

最近の研究で恐竜にも皮膚に羽毛があったという説が生まれ、昔は爬虫類時代と呼ばれたことで爬虫類扱いだったが、これに変化が生まれた。

(魚龍はまだ不明、皮膚の色も少しずつ分かってきたと聞く。昔は書によってさまざまな色で描かれてきた)
そして恐竜は絶滅したわけではなく、始祖鳥を皮切りに鳥類へと進化を遂げたという説が生まれた。さらに変温動物ではなく、恒温動物ともいわれている。

なお、余談ですが、ゴジラやラドンなどの架空怪獣は恐竜がモデルですね。さらにウルトラマンシリーズに成長。
    • good
    • 0

爬虫類に分類していいのかどうかで諸説あって、学説として結論が出てませんから、あえてまとめると、古代生物でしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!