アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父は私が小さい頃は食事のマナーにとてもうるさく、よく注意されたり怒られたりして頻繫に泣いていたのを覚えています。ただそのおかげで最低限のマナーはできるようになったと思うのでその点にはとても感謝しています。

ただいつの間にか父親は食事マナーが汚くなり、音をたてる、こぼす、姿勢がひどい、手を使う等とにかくひどいです。息子としては自分の父親が外でもこんな食べ方してたら嫌だと思いその度に注意していたのですが、「口うるさい」、「神経質すぎ」、「そんなに気にしてたら疲れるぞ」、「歳とったらこうなる」とか怒り口調で言われ、もう知ったことかと思い基本は無視することにしました。

ですが、案の定ドンドンひどくなり偶に母が注意してますが全くよくならず内心とてもイライラしてます。外食した時など普通に汚いので外ではとさすがにと思い、軽く注意するのですが上記のような事をまた言われます。

言っても逆ギレされ、言わないと治らない、食事時(特に外では恥ずかしい)いつもイライラしてしまうのですが、どうしたらいいと思いますか?

A 回答 (7件)

お父さんのご様子をチラ見できたら何かアドバイス出来るかもしれませんが、見ていないから憶測でしか書けなくてごめんなさい。


他に何か持病はお持ちではありませんか? 私の父はパーキンソン病という進行性の脳の病気です。
病気が進行するにつれ、人には分かりづらいですが毎日少しずつ手足が動き辛くなり、細かい箸使いが煩わしくなっていきました。
だからだと思いますが、段々と姿勢が悪くなり、ボロボロこぼしたり落としたり、箸を諦めてスプーンやフォークで食べる段階の頃はいきなり手づかみし始めたりしてビックリさせられたりしました。
最終的には認知症様の症状も出てくる脳疾患でしたから、身だしなみに構わなくなったり、他人の目が気にならなくなったりもありました。
パーキンソンではないかもしれませんが、何らかの変化が毎日少しずつ脳に現れている可能性を感じます。
もし仮に認知症ではありませんが脳が少しずつ縮んで来ていたりしたら、軽いうちに出来る治療もあり進行を送らせる事が出来るはずです。
まだ介護認定をもらうような様子では無いのかもしれませんが、今の状態を聞くとひょっとして要介護要支援に向けて動いているのかなと感じます。
何かしら理由をくっ付けて脳のMRIが撮れたら何か分かるかもしれません。

そこまでの事が出来なかったとしても 老いていくのは確実だから段々と3歳→2歳→1歳という感じで身体や頭が退行していくはずだということを理解していてあげてください。
子育てと一緒でガミガミ言ってみても根本的な解決にはなりません。
    • good
    • 0

もう癖になってますね。

癖はなかなか治らないと思います。

言っても無駄だと思います。
    • good
    • 0

年取ると、どんどん身だしなみやマナーにも気を使わなくなっていきますね。


そして、そのことを注意されると、
どんどん頑なになっていきますね。
注意してもダメなら、あまり触れないで、
楽しい会話に努めたらどうでしょう。
お互いが楽しく話できることに。
そのうえで、マナーのことは、ちょっとだけ触れる程度にしては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段から趣味嗜好や考え方が全然違うので意見が合わないんです。
嫌いとかではないんですし、最低限コミュニケーションは取ったり家族で行動したりはしてますが、馬があまり合わないので私は口喧嘩にならないように基本干渉しないことにしています。
だからこそ注意されると父もイラッと来るんでしょうが。
最近は姉が小さい甥っ子に注意してる時に同じことをしてる父に注意してくれないかな。と内心思ってます。

お礼日時:2019/09/07 12:29

若い頃はキチンと出来たのでしょう。

歳をとってからだらしなくなったのなら、ある部分の機能低下ではありませんか。認知、認識は出来てもそれを身体の動きとして伝える神経系統の低下などです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海外出張や単身赴任が多かったのでそれが原因の一旦な気がします。

お礼日時:2019/09/07 12:22

指摘されるから余計にやる(子供のように)というパターンもあるかも。

おいくつかわかりませんが、高齢なら仕方ない部分があるのかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

60歳です。
というよりは子供に言われたことを聞く気がないんでしょうね。
母の言うことはその場限りでも聞くので。

お礼日時:2019/09/07 12:20

私の父も同じでした。


何を言っても無駄な人でもありましたので、父と食事する時間を別にしました。
外食に関しては父同行の場合は拒否する事にしました。

父の食事マナー改善という意味では解決できませんでしが、不快な食事を回避するという意味では解決できました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さすがにそれは家族感の空気が悪くなりすぎるのでできないですね。

お礼日時:2019/09/07 12:19

年取って自分の身体(指の動きや口の動き)が思い通りにならないのでは?



老化が進行している
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですかね。意識の問題な気がしますが

お礼日時:2019/09/07 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています