プロが教えるわが家の防犯対策術!

過敏性腸症候群という病気を持っている22歳です
今日ヘルプカード を 貰ってきました お願いの欄を見たら1行ぐらいしか かける場所がなくどう書けばいいか困っています
私の症状は 急な 下痢を伴う腹痛に 1日に何回も襲われるのが主な症状です
漏らしてしまうこともあるためおむつを履いて生活しています
急な下痢が来た時に 差し支えがなければトイレを譲ってほしいこと 激しい腹痛に襲われてその場にしゃがんでしまうことがあるが10分 程度すれば 治ることもあるため 私がしゃがんでいるのを見て 慌てて救急車を呼んだりしないでほしいこと
これらをどう簡潔に書けばいいのでしょうか?
アドバイスお願いします

A 回答 (2件)

きちんとした病気だから、割り込む訳では無いよ。

寧ろ妊婦なんて病人じゃないと産婦人科の先生が言ってましたからね。嘔吐の場合病気かも知れませんが。
内臓の病気は目に見えにくいから誤解されやすいですが、きちんとヘルプカードに書けば大丈夫ですよ。

私の地域では田舎で広いせいか妊婦専用トイレや、トイレでは無いけどオムツ専用交換場所というのがあります。
嘔吐専用の吐くだけの場所もあります。
色んなトイレを作ってという声が多かったのでしょう。
過敏性腸症候群の方用のトイレもできると良いですよね。都会の場合はトイレ行列なので余計に大変ですよね。

きちんとヘルプカードに病気です。割り込みじゃないです。と伝えましょう。私の知人は過敏性腸症候群の複合型で外出が怖くなって出かけられなくなりました。
人が居ない所や時間トイレがある所探してトイレマップを自作してます。

女性の場合は男性トイレにいざとなれば行けますが男性の場合はいけないので辛い所ですね。かといって障害者トイレだと周りから誤解されて言われやすいから辛いですよね。
友達は長居できるトイレを探して店主に説明してトイレが空いている時間や声かけしてもらってるみたいです。

主さんも理解してくれる場所が見つかりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 自分も出かけた時はトイレがどこにあるか確認するようにしています ヘルプカードの書き方によって不快な思いをされる方が いるって考えてしまうと難しいですよね

お礼日時:2019/09/12 02:41

過敏性腸症候群下痢型、10分待機で治る救急車不要


細かくなりますが手書きではなく印字でサイズ指定すれば一行で全て入ります。実際に何人か書いてました。

印字無理な場合手書きでは、10分待機でOK。救急車不要
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

トイレカードというものが できたらしく 作った方の Twitter のコメントを見たのですが批判の嵐で 割り込みカード などと書かれていたり 病気じゃなくてもトイレを必要としている人はいる オムツが 外れたての子供 つわりのひどい妊婦さん 嘔吐我慢している人 そういう事を言われると譲ってくださいとも 書きづらくて どう伝えたらいいのか

お礼日時:2019/09/12 02:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!