アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20代社会人の資産運用はなにがおすすめですか?
手取り18万(家賃代を差し引いた額です)の社会人です。預金だけではお金が増えずもったいないので、毎月1万、夏と冬のボーナスで10万ずつほど資金を使って資産運用に当てようと考えています。
現在10万ほど元手があります。

色々なサイトを巡ったり、出口治明さんの「お金の教養」を読んだりしてみたのですが、株式投資、投資信託、NISA、不動産投資、FX, はたまた仮想通貨など色々情報に溢れすぎていて何から始めたらいいのやら途方にくれています。

最初は何から始めるのがおススメでしょうか?
特に同じような境遇の人、昔そうだった人でも何かアドバイスなどあればぜひおはなしを伺いたいです。

甘えた考えかもしれませんが、なるべくオートマチックに作業できるものであればあるほど嬉しいです。(仕事中は頻繁にスマホを弄れる環境にありませんが大体17時には上がれます)

ちなみに住信SBIネット銀行,楽天銀行,ソニー銀行の口座を持っています。

A 回答 (9件)

ご自身の身の丈に合った投資が良いと思います。


投信は利益が出しにくく、分配金を含めたトータルリターンではプラスになることも・・・。
FXの場合、レバレッジをかけると利益が多くなるも、リスクも大きくなる・・スワップポイントがメリットではある。
不動産は現物は無理でリートなら・・五輪が終わると不動産の状況がどうなるか・・。
仮想通貨は素人が利益を出せる世界ではないように・・。
個人的な意見では株が良いかと・・・ただ、株にもリスクがあるので注意が必要ですが・・。
私は株式投資が好きで取り組んでいます。
初心者の場合、資金が少ないので、低位小型株に注目しがちですが、多くの人が損を出します。
硬い銘柄で安いものに注目して配当利回りを受けるのも良いかと。
今、私はゆうちょを仕込んでいます。
簡保問題で多少押してきており、先日947円の上場来安値を付け、少し戻していますが、配当利回りが高く、注目しております。
ゆうちょに10万貯金して税引き6円程度の利息、株式配当なら5000円(税引き4000円くらい)私は1200円近辺から難平買いを続けています。
元本割れしても利回りがその穴を埋める見積ですし、今後の反転も期待できます。
ゆうちょ・郵政は政府系ですので潰れる心配はないです。
あくまでもご自信の判断で・・・・。
    • good
    • 1

定期預金だよ


日本が、潰れたら、全ておしまいなんやから。
アメリカ女くどいて結婚したら、米ドルもいいけとね。
僕はそのパターンよ。
毎晩、金髪ブルーアイ白人女をむち打ちしてるよ。
今夜は今終わったとこ。
明日休みやから、もう一回、お仕置きするねん。
楽しもうね
    • good
    • 0

株価が1000円の会社なら100株で10万円。


3000円の会社なら30万円。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。株価の安い会社を探してみます。

お礼日時:2019/09/15 15:03

私ならアメリカ国債(ゼロクーポン債)を購入しますね。

12年物なら3割引きで28年ものなら6割引きで買えますよ。
それなのに利回り3%ですもん。
日本国債や日本株よりもお得で絶対に潰れない国の債権ですからね。
私もアメリカ国債やS&Pに投資しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。アメリカ国債やSandPの金融商品はいくら元手があれば購入できますか?また、ある程度まとまったお金がないと難しいのでしょうか?

お礼日時:2019/09/15 14:26

最初は何から始めるのがおススメでしょうか?


 ↑
株をお勧めします。

株をやれば、経済や政治にも関心が
出てきますので、一石二鳥です。

まずその手の本を読んで十分に勉強することです。

一月1万ですか・・。

貯金ならぬ、貯株、という方法があります。

小さく、余裕資金でコツコツ買い溜める、という
方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。月一万だと少ないですかね...資産運用は元本割れのリスクがあるため、貯金として銀行の定期預金に2万/月をあずけた上で、資産運用として1万/月(最悪なくなってもいいお金)を使おうと考えている次第です。

お礼日時:2019/09/15 15:02

証券会社に口座を作って、時価総額が大きくない東証1部上場の企業の株を最小単位(通常100株)購入して忘れる事。

金がたまり次第、別の企業の株を最小単位買って、忘れる事。
これを生活習慣にして過ごせば、引退時点で億を超える資産になっていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。東証1部の企業で最小単位の購入だとだいたいいくらくらい元手が必要なのでしょうか..?

お礼日時:2019/09/15 14:21

iDeCoとNISAか積み立てNISAが基本かと思います。



運用の目的にもよりますが、長期での資産形成を考え、日常的には特に投資のことを意識したりあれこれの売買をしないという前提であれば、
低コストのインデックスファンドなどの投資信託を積み立てていく、iDeCoや積み立てNISAがよいでしょう。

一般的な投資信託は、銀行や郵便局などで販売されているものの多くは販売手数料が高いものが多くてすすめられません。

もし自分で投資信託や株式を売買するのであれば、ネット証券(楽天証券、SBI証券、カブドットコムなど)に口座を開設し、そこで売買するのが
手数料等のコストが安くなる場合が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

idecoと積立NISAがよさそうなのですね。

ただ一つ悩みどころなのが、例えばidecoに1万/月、積立NISAに1万/月投資し、貯金として銀行の定期預金に2万/月...と考えると、月々のキャッシュフローで見たときに自由に使えるお金が減ってしまい日々の生活がとても辛くなってしまうのではという恐れを抱いています。このような悩みにはどう対応どうすればいいでしょうか?
長期資産の形成を目指せば当然月々に使えるお金は減るのは当然ですが...うまい折衷案はないものでしょうか...

お礼日時:2019/09/15 14:39

老後に備えるならイデコ、途中で引き出すかもしれないならnisa、オートマチックですよ。

    • good
    • 0

FXは常にチェック出来ないと厳しい。

投資信託は楽だけど、銀行員さんに任せている感がある。何にも分かんなくて貯金感覚で投資したい人はこれ。少しは自分で選んでる感が欲しいなら株。株は買値より上がったら売れば良い。上がらなければ上がるまで待つ。上がりそうな会社を選ぶのが楽しい。
不動産投資はピンキリですが、まとまったお金が必要です。

株か投資信託が妥当かな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!