dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

疑問詞の用法についての疑問です。

   ア)Since when have you known him?
   イ)How long have you known him?

どちらが適切でしょうか? 不適切な場合,その理由までお教え願えれば幸いです。

A 回答 (4件)

こんにちは



"How long have OR has" newsで検索 553ヒット
http://news.google.co.jp/news?q=%22How%20long%20 …

"Since when have OR has" news 42
http://news.google.co.jp/news?q=%22Since%20when% …

上からたどっていけば、手ごろな例文が目にとまります。


Shadow falls on France’s leading light
Sunday Herald, UK - Dec 12, 2004
... But <since when has it been a crime to be rich?>” said Jean-Paul Enthoven, the editorial chief at the Grasset publishing house where BHL is an associate. ...
(<>回答者)

頻度に差はありますが、両方とも正用・適切だと思います。


以下は、ご存知のこととは思いますが、老婆心から。

上の各ページを個別に開いて確認する場合は、ハイライトなしなので、
ページを開いて、ツールバーの編集→このページの検索 を使うとよい場合があります。

newsにしたのは、文章表現としての良し悪しはともかく、報道文のほうがwebよりも破格・非標準的な表現が混ざる確率が少ないと考えられるからです。

英文newsを検索するには、
表示設定→表示言語の設定 Googleのメッセージを表示する言語 を英語にしておく必要があります。

フレーズを””でくくる、OR検索のしかたなども、よければ参考にしてください。



ちなみに返答のしかたもご存知とは思いますが、
結局は文脈による、つまりケースバイケースということですが、
基本としては
How long? に対しては、話し言葉なら、for期間〔時間数〕だけでなく、since起点などで答えてもかまいません。実質が、相手の訊きたいことに対する答えになっていれば〔対話として成り立っていれば〕いいのです(Cf. TOEIC listening)。

Since when? に対しては、まずは起点の時点を答えるのが基本ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど,頻度まで考え合わせてお答えいただくと,素人も納得がいきます。ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2005/01/09 00:41

No.1です。


ア)はあまり見慣れない文型ですが一種の倒置用法と考えていいのでしょうか?
    • good
    • 0

どちらもあっていますが、答えが多少異なります。


ア)Since when have you known him? 
⇒ 答え:I’ve known him since January.
イ)How long have you known him? 
⇒ 答え:I’ve known him for three years.
Since whenは「いつから?」で、How longは「どのくらいの期間」です。
    • good
    • 0

どっちも合ってるようにも思えますが。

。。
ア)はいつからと動作の起点を聞いてるんですよね、たとえば何月何日から~という感じで
イ)はどのくらいと聞いてるから何年間とかいった感じでその動作が続いてる期間かな・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!