dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうー
朝から臭い〜
線香でーす!

仏壇大事…
お好きにどうぞですが、この臭さたまらんですわ笑

誰か〜
この寒い中の消臭教えて下さい…

だから、やすみは家にいたくないんですよ
(  ・᷄-・᷅ )

A 回答 (3件)

窓全開、ぐらいですね、方法は

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます笑
そして外食行ってきました

皆様の家のように報告の線香ではなくて、私に対しての嫌がらせの線香…
ごせんぞさまは大事にしましょう( ᵔᵒᵔ )♡

お礼日時:2020/01/11 06:34

私はお香も好きですが、線香も好きです。


子供の頃のおばあちゃんちを思い出します。

京都に行って、普通のお線香だけ買ったこともあります。

人それぞれですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は嫌いではないですよ…
勿論お墓参りでは焚きますし手もあわせ頑張ってます…
と、報告します?
ただ、家建てたら、仏壇買え〜
って言う親にうんざりしてるだけです…
姑です♪(о ̄▽ ̄)/アンガト

お礼日時:2020/01/10 12:36

こんにちは。



やはり、何事も、個人差がありますね。

僕の実家は、高祖父母に可愛がってもらったのと、仕事柄、失敗出来ないので、実家に帰った時は、必ず仏壇にお参りと、

京都のお墓詣りに行きますね。

線香の匂いは、気になりません。

線香を焚いてしまった場合、部屋を変えなければ匂いを消すのは、難しと思います。


香取線香は、電気式で匂いが無いのがありますが、線香は、無いですから・・・(;一_一)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
私は2階なんです…

お腹すいたなと、思うと線香…

食欲減退します。
別に宗教とやかく言う性格ではないですよ!

結婚してから、無理だ〜
です…

窓開けたら良いのに嫌味のようにたくから嫌いなだけですよ
♪(о ̄▽ ̄)/アンガト

お礼日時:2020/01/10 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!