dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年病棟勤務をして、今度、老人の居宅支援(ホームヘルパー)の仕事をしようと考えていますが、ヘルパーの資格自体無くなると耳にしました。主人は最近1級を取りに行き始めたばかりなのに、資格が無くなると介護の仕事は出来なくなるのでしょうか?この噂って本当ですか?主人は将来的には介護福祉士を取るつもりですが、私は1級が取れたらな・・・と考えていたので不安です。回答お待ちしています。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



厚生労働省は、介護サービスの質を向上させることを目的として、在宅や施設で働く介護職員を、将来的に国家資格である介護福祉士に統一する方針を決定しています。

その理由としては、介護職員の資質向上が上げられています。ホームヘルパーと介護福祉士では研修時間が全く違い、職員個々に大きな差があると指摘されています。サービスの質の向上が叫ばれていますが、そのためにはやはり職員自身の質をあげなければならないというのが大きな理由のようです。

すでに介護業務に従事している人については、引き続き就業が認められます。仕事ができなくなるということはありませんので安心してください。

しかし、2006年度中に、介護保険制度の中に、ヘルパーと介護福祉士の中間にあたる新資格が導入されますので、一定期間内に新資格の認定を受けるか、介護福祉士の資格取得を義務づけられる形となります。新資格の認定は、実務経験に応じて受講の一部免除などの措置もとられるようです。

新資格の認定のための「介護職員基礎研修(仮称)」は、400―500時間位となるようです。
修了者については、介護福祉士の受験資格を得るために必要な実務経験期間(3年以上)が短縮され、修了後、実務に従事しながら介護福祉士養成課程(1650時間)の一部を受講することで、資格を取れるようにすることも検討されるとのことです。

これから資格の取得を目指されるのならホームヘルパー1級よりも介護福祉士がよいと思います。仕事をしながらの勉強は大変だと思いますが、頑張って下さいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。全ての疑問が無くなりました。主人と共に、更なる資格取得をめざしてがんばります。

お礼日時:2004/12/29 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!