アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

路線バスが発進の合図を出したとき、後方の車は一時停止して、その発進を妨げてはまらない。◯ですか?×ですか?
理由も教えてください。

A 回答 (8件)

路線バスが発進の合図を出したとき、後方の車は一時停止して、その発進を妨げてはまらない。


>”はまらない”というのがひっかけですか? W

路線バスが発進の合図を出したとき、後方の車はその発進を妨げてはならない。
と思われます。

これは、よくある光景ですが、必ず、一時停止しなければならないことはないはずです。
ただ、場合によっては一時停止になってしまうかもしれません。
    • good
    • 1

>、後方の車は一時停止して


後方って?、50m後方も、後方ですね。
一時停止の必要もあり得る、だけで、何が何でも一時停止ではありません。
    • good
    • 1

×



運転者として、常識的な日本語理解力、想像力があれば「ひっかけ」にも当たらないレベルだと思うんだが・・・

「バスの進路の変更を妨げてはならない」としているんだから、車線変更や減速して十分な車間距離を開ける等、スムーズにバスが発進・進路変更を出来るようにすれば、法の要求を満たしている。

渋滞、先詰まりなど、状況によっては一時停止しないと”妨げる”ことになるだろうけど、「何が何でも一時停止」をして”交通の妨げ”になるようじゃ、道路交通法の目的(第1条)「その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止」から外れるよなぁ。
    • good
    • 0

そのような、危険な行為を良しとするかと勘違いするような問題は、試験に”出ません”。


問題集を作った人が考慮の足らないアホだっただけです。

どちらがより安全か?を考えて回答すれば合格するように、実際の試験は作られています。『ひっかけ』などの言葉に迷わされず、どちらがより安全か?を考えて回答してください。
    • good
    • 0

一時停止が引っ掛け問題



バツが正解
    • good
    • 0

×


「バスの進路を妨げてはならない」と規定してる。
一時停止せよ、とは言って無い
    • good
    • 1

道路交通法の第31条の2に、「停留所のバスが発進するため方向指示器により合図をした場合には、その後方にある車両は合図をしたバスの進路の変更を妨げてはならない」とあります。


ですので○です。

似たような問題がQ17にありますので参考まで。
https://www.car-license.co.jp/feature/question/c …
    • good
    • 0

「一時停止」の義務は無いので×という事です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A