アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

建築工事の工程表で工事進歩率%と工程達成率%の計算方法が良く分からず行き詰まっています!

A 回答 (3件)

手書き?


工事ソフト無し?
    • good
    • 0

工事進捗率とは、工事完成までの日程を100%としたときに、


どのあたりまで進んでいるか、を表すものです。
例えば、工期3ヵ月の日程表に対して、
2ケ月分が済んだところ(時期)が、進捗率66%、となります。
この時点が1.5ヶ月時点であれば進捗が早く、
2.5ヶ月にずれ込めば進捗が遅い、となります。

達成率とは、工事日程表の確認時点において、
どの程度進んでいるかを表します。
例えば、2ヶ月後に進捗率66%であれば、その(計画)達成率は100%です。
    • good
    • 2

どちらも「何をもってそれを定義するか」をきちんと把握することが必要です。


どこで、どのように使われている用語ですか? その出典を示していただくのが一番手っ取り早いと思います。

でも「工事進歩率」なんて言いますか? 「工事進捗率」(「しんちょくりつ」と読みます)ではありませんか?
用語そのものを正しくたらえられていない時点で、すでにアウトですね。

「進捗率」は「進み具合」です。「計画に対して、どれだけ進んでいるか」を示したものです。「全体の○○%」というとらえ方です。
「全体を分割した工程のいくつまで進んだか」「最終成果物のうち、いくつ完成したか」といった観点で定義します。100%が「完成」「竣工」です。
単なる「工期」ではなく、作業の重要度や複雑度、必要な工数や資材量、マイルストーンなども加味して計算することが多いです。

「工程達成率」も、あまり聞かない用語ですね。文字通り解釈すれば「全体の工程、工期のうちどこまで進んだか」ということで、「工期12か月」なら「6ヶ月」で50%、「9ヶ月」で75%とか。あまり意味がない気がしますが。
ただの「達成率」なら「計画に対する実績の比率」で、「計画通り」なら100%、遅れていれば100%未満、計画よりも早く進んでいれば100%超ということになります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A