dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお酒を飲んでたのですが、そうすると昼間胃酸が上がってきて
ムカムカがすごくていつもガスターを飲んでいました。
2日禁酒しただけで今日は胃の調子がよかったのですが
酒ってそんな胃を荒らすんですか?息も臭くなりますよね?
こんなんだったら断酒したら相当健康になりませんか??

A 回答 (3件)

酒やめたぐらいで健康にはならない。


胃だけで、病気にならないわけない。
    • good
    • 0

酒はつまり、エタノールです。

これを人間の身体に取り入れると有害物質アセトアルデヒドが生まれ、これを分解するのが酵素で肝臓に蓄えられたビタミンを消費します。
だから酵素を持たない人はお酒に弱いし、強い人でもビタミンをどんどん浪費します。
あなたの仰るとおり、禁酒は効果的です。
しかし飲めない事で大きなストレスを感じるのなら少しくらいは、と言った所でしょう。
    • good
    • 0

そりゃ禁酒したほうが胃にも優しいでしょうね。


当然酒が残っていれば息も臭いし、酒のにおいもしますし、社会人としてのマナーを問われかねないです。
断酒とまではいきませんが、やはりお酒の量を減らしてきちんと休肝日を設けることです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!