プロが教えるわが家の防犯対策術!

簡易郵便局で速達断られたんですが送れないことの方が多いですか?

質問者からの補足コメント

  • 簡易郵便局に断られた時は朝9時頃でその日の15時過ぎに郵便局に行った時は郵便物を速達して貰えました。

      補足日時:2020/02/20 00:01
  • 皆さんありがとうございます。今日の朝簡易郵便局行って速達お願いしてみるのでそれからベストアンサー決めます!

      補足日時:2020/02/20 02:30

A 回答 (6件)

簡易郵便局が速達断られる理由は次の通りだと思います。


 郵便の取り集め時刻が昼と夕方の2回なので、速達での配達が難しい(配達を行う郵便局より便の関係上速達での提供が不可能)。
特別急ぎの場合は、配達を行っている郵便局まで少し遠くなりますが足を運んで速達を対応してもらってください。ゆうゆう窓口は平日は朝8時から(地域により7時からの場合と24時間対応の郵便局あり)受付できるので、速達での場合、配達を行う郵便局で、朝8時のゆうゆう窓口をご利用ください。比較的早く到着する見込みです。
    • good
    • 0

補足コメントを読ませていただいて、思い出したことがあります。



20年くらい昔の事ですが、職場の近くに簡易郵便局があってそこの受付の人が物凄くダメダメな人でした。
・窓口にお客さん(私以外にも数人)が並んでいても自分の用事(お菓子を食べるとか雑誌を本棚にしまうとか)が済まないと決して対応しようとしない
・その日その日で受け答える回答が違う(うちはゆうメールは扱わないよ→ゆうメールは扱ってますよ等)
・お客さんから怒られると、拗ねて他の職員さんに代わる

もしかしたら、そんな駄目な人が受付にいたのでは・・・
    • good
    • 1

近くにあるポストに入れれば良いだけです。



簡易郵便局だと郵便物の集配が1日1回などになるので時刻によっては翌営業日まで郵便局にとどまることになります。
1日遅れ(土日を挟めば3日)でクレームを付けられると面倒なので断ったのでしょう。

もっともポストでも田舎なら一日一回の所がありますから収集時刻を見てから投函ですね。
急ぐなら大きな局の窓口でしょう。
    • good
    • 0

ゆうパケットとかクリックポストとかレターパックとかの速達が適用できないモノに「速達で送ってください」と言うと、簡易郵便局でなくても100%断られますね。



速達扱いが出来るモノはハガキや定形封筒等の「郵便物」と、かつては冊子小包と呼ばれていた「ゆうメール」だけです。
日本郵便-速達をご利用いただけるサービス
https://www.post.japanpost.jp/service/fuka_servi …
    • good
    • 0

速達なんて赤字で「速達」と書いて追加料金払うだけ。


発送の証拠なんて関係無いですよ、残さないですよ。速達料金を取られるだけの事。
    • good
    • 0

到着が同じだから、速達の意味がない。

ということでは。
発送の証拠が残るという点も重要。最近、途中で行方不明になる郵便物、多いですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!