
何年か前に大手ハンバーガーチェーンのMドナルドで購入した飲み物や食べ物を席へ運ぶ途中、つまづいて店の中にぶちまける(しかも友人の分まで)という大失態をした事がありました。すぐに店員の方が来てくれて「お客様はお席でお待ちください」と言われた後、あっという間にかたづけが終わり、しかも新しく注文したものを全て揃えてもってきてくれました。大変ありがたかったのです。
一方、別の某チェーン店でも同じような事をしてしまった時、「この忙しい時に・・・」というきまずい空気の中、一緒にかたづけをし(当たり前なのですが)又、新たに購入しなければなりませんでした。
前置きが長くなりましたが、ここから質問です。
Mドナルドではお客が失態をやらかした時に無料で同じものを出すよう全国的にマニュアル化されているのでしょうか?私の失態の時の対応が現場(その店)の方の判断だったのか全国的なマニュアルによるものだったのかを知りたいと思っています。
よろしくお願いします(失態屋より)。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
数年前までMでアルバイトをしていましたが、全国的なマニュアルに従っての行為だと思います。
マニュアル自体が社員用、SWマネージャー(社員をサポートする)、STAR(お客様係)、一般用などいくつかあります。一般用にはそこまでの内容は書かれていませんが、それ以上にはこうした場合の対応法について書かれていたと記憶しています。あるいは、試験のようなものの課題として必ず問われる場面だったかもしれません。一般には、たいてい次のようにトレーニングされます。
1)まずお客様にケガ、火傷、洋服の汚れがないかなどを確認する
2)ざっとキレイにする
3)新しい商品を無料で提供する
ですから、min128miniさんが別のチェーン店で体験したような対応は、Mではほぼあり得ないことと思います。
現状どうなっているかわかりませんし、ちょっと記憶が定かではない部分もあるので、一応「自信なし」にさせていただきます。
他の皆様からも沢山のご回答をいただきましたが、実際のマニュアルに関する情報をいただけて大変ありがたく思っています。
「まずお客様にケガ、火傷、洋服の汚れがないかなどを確認する」というような内容があるのですね。まずは散らかった物に目が行ってしまうところかと思いますが、これが一番最初にあるところがすばらしいですね。
貴重なご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
僕の場合は3年位前の冬だったのですが、お持ち帰りで注文したところ、待っている間寒いでしょうということでホットコーヒーをただでもらい飲んでました(^。^)V ありがとうMcサン!それはきっとマニュアルにはないサービスでしょうね。よっぽど寒そうだったのでしょうか(笑)?
今、ふと思った疑問です。海外からアクセスされてる方、海外のMドナルドで一度飲み物をぶちまけてみてもらえませんか?その時のサービスは??? ←冗談です。
心にぐっとくるハイレベルのサービスは日本だけかなぁ・・・・
No.2
- 回答日時:
マニュアル化されているかは知りませんが、私も15年くらい前に、トレイからコーラをすべり落とした時に、入れなおしたコーラをいただきました。
大変ありがたかったです。
こんなに前でも、同様のサービスを行ってくれているのでマニュアル化されているのかも知れませんね。
他のチェーン店も見習っていただきたいです。
そうですよね。とってもありがたいですよね。私の場合はつまづいて、耐えようとして、勢いがついて、それはもう夜空に上がる花火のようにぶちまけてしまいました。
しかしながら、迅速なサービスにより呆然をしている内に事が済んでしまったのです。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン レストランに入って入り口で待っているのに、店員が誰一人として反応してくれず、「すみません」と店員に声 5 2023/06/10 15:55
- その他(悩み相談・人生相談) 先日バイトでの事なんですけど… 自分は飲食店でバイトしていてその店では機械での受付、案内を行っていま 2 2022/03/28 03:13
- その他(悩み相談・人生相談) 洋服の店員に、お会計の際ポイントカードの登録を勧められ、iPadに情報登録して下さいと言われ、登録し 4 2022/10/14 15:59
- 営業・販売・サービス 接客業の在り方 5 2022/04/28 20:27
- 飲食店・レストラン 個人店ですが料理長してます。なかなか売上が確保出来ず厳しい店です。社長はお客さんいない時は電気消せ、 5 2023/02/14 16:55
- その他(社会・学校・職場) 居酒屋のバイトを4ヶ月位しています。そこは個人経営の身内だけの少人数でやっているお店で、こないだはB 2 2022/09/07 15:08
- 知人・隣人 スーパーの店員冷たっ!と思ったことです。 多分、60代後半?くらいの夫婦らしき2人がレジ待ちをしてま 5 2022/05/07 17:42
- 飲食店・レストラン 飲食店のコロナ対策ですが、あまりにも感染対策が甘すぎる店が多すぎませんか? 5 2022/08/07 11:07
- 飲食業・宿泊業・レジャー バイトでとても怖い思いをしました。 3 2022/07/03 03:09
- 飲食店・レストラン 焼肉店バイト 1 2022/10/27 12:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
nanacoカードなしでヨークベニ...
-
マクドナルド商品名略語、教え...
-
アメリカではハンバーガーをサ...
-
コンビニでパスタとか買うと温...
-
アメリカ人は何で短命なの?
-
半額のハンバーガーのみのランチ
-
カールスJrというハンバーガー店!
-
マクドナルド勤務経験者の方お...
-
答えと途中式お願いします…(/_;...
-
都内で一番のハンバーガーは?
-
通販でおすすめのパスタ
-
マックのハンバーガーとか食べ...
-
好きな洋食は?
-
コンビニのハンバーガーで
-
今 冷凍パスタをレンジで6分3...
-
知り合いと話をしていた時に、...
-
明治サンテオレ
-
メガマックの肉 小さい?
-
毎日夕食前にマックの1番安いハ...
-
マクドナルドのモバイルオーダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクドナルド商品名略語、教え...
-
nanacoカードなしでヨークベニ...
-
マクドナルド勤務経験者の方お...
-
ジャーマンベーカリーについて
-
コンビニでパスタとか買うと温...
-
ドイツ語で、パン屋さんでの注文
-
今 冷凍パスタをレンジで6分3...
-
コンビにの食料品の消費期限
-
マクドナルドの包装紙?
-
明治サンテオレ
-
覚えているから 次の行動が素早...
-
マックのバイトをしようと思う...
-
ハンバーガーをフォークとナイ...
-
フレッシュネスバーガー本社の...
-
マクドナルドのレシート
-
アメリカではハンバーガーをサ...
-
マックでハンバーガー10個注文...
-
チー牛と陰キャは違いますよ。...
-
私はテーブルの上でハンバーガ...
-
高級サンドイッチ
おすすめ情報