アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、80年代のホンダの4気筒の400ccのバイクを譲り受けました。
高速道路を80〜90km/hで巡行していると、ガス欠症状で吹け上がらなくなります。
また、信号からの発進時もエンジンの回転にもたつく感じがあります。
アイドリングが落ち着かないかったので、購入後直ぐにキャブレターはオーバーホールをしました。
フェールホースも交換済です。
タンクキャップも純正の新品に交換済です。
なにが原因だかアドバイス頂けないでしょうか。
※キャブレターは、そこそこ信用出来るショップで、フルオーバーホールしてジェット等は交換していますので「バラしてクリーニングしたのみ」ではないです。
宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • raizo-ichikawaさん、早速のアドバイスありがとうございます。
    エアーフィルターは購入時交換したんです。
    汚れ具合を再確認してみますが、譲り受けてから、それ程乗ってないので、悪さをするる程は汚れてないと思うのです。

      補足日時:2020/03/06 17:55
  • ありがとうございます。
    頭打ちな感じです。
    アクセルを戻し少し惰性で走っていれば、吹け上がる様になります。
    その時はクラッチ握って空ぶかしもダメです。
    キャブの同調は当然ですが取りました。
    キャブのOHについては間違いないと思っています。
    点火系の確認はしてませんが、そこそこの時間、ある程度の速度で巡行しないと出ない症状なので、違う気がしています。
    キャブへのガスの供給がガソリンの消費に追いついてない感じです。

      補足日時:2020/03/06 18:49
  • ありがとうございます
    アクセルを戻せばアイドリングは問題なく下がります。
    点火系も、常に不具合がある訳ではなく、暫くアクセルを、開けて走っていると、、、なので、違うと思うんです。

      補足日時:2020/03/06 19:53
  • キャブはアイドリングが不安定だったのでOHしました。
    バタフライもダイヤフラムも交換済です。
    少なからず、ジェット類の詰まりや各所摩耗もあったのでしょうが、二次エアーが一番の要因だと思います。
    『だから、キャブは問題なし!』とは思っていませんが、考えられる箇所を一つづつ点検していくしかないと思いますので、キャブは確認済である事を表記しました。
    自分で考えられる箇所は見てみました。
    ご指摘のよう、ダイヤフラムの破れがないとは言い切れないですし、もう一度見直す事も必要だと思うのですが、、、他に、疑うところありますでしょうか?

    長時間アクセルを開けて走行すると出る症状で、短時間走行であれば、問題なく走れます。
    普通に加速もします。
    症状としては、ガス欠ににた症状で、短距離(短時間)の走行はすこぶる好調です。
    宜しくお願いします。

      補足日時:2020/03/07 12:33

A 回答 (7件)

アイドリングやパートスロットル時・市街地などでは問題ないのでしたら、高負荷時にのみ燃料が足りない症状に似ていますね。


その昔にキャブ式の車やディーゼルエンジン車でたまにみかけた燃料フィルターの詰まり気味の症状に似ていますね。
燃料タンク・コックの部分もしくはその付近に燃料フィルターが付いていると思うのですが、そこは確認しましたでしょうか?
もし、もう確認・清掃済みでしたらゴメンナサイ!
    • good
    • 1

「違うと思うんです。



これが一番怪しいんですよ。
点火系だって進角装置がグリス切れしていればそういう現象が起きるかもしれないし、キャブのオーバーホールだってホントにきちんとできているか、パーツは問題ないか自分で確認されましたか? プロのバイク屋だってミスはありますよ。
ガソリンが落ちてこない理由もいくつか考えられますし、実は電気系が接触不良で、切れそうになっている配線やカプラがある回転数で振動してそういう現象になっているかもしれない。
古いバイクは「そこかよっ!」って言いたくなるような思いがけないトラブルは付き物ですから。

で、ガスが落ちてこないことを疑っているようですが、キャブのホースを外してコックONでスムーズに流れてくるのは確認してありますか?
(負圧コックなら負圧ホースを口で吸って確かめてください)
それが問題なければキャブ側の問題でしょうし、スムーズに流れていないならホース、タンク、コック、キャップあたりの問題でしょう。
一つずつ怪しいところを絞り込み・切り分けしていけば必ず原因が見つかると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

ありがとうございました

お礼日時:2020/03/10 15:07

落ち着かない、の意味がことなるようですね、一般的には、安定しない、という意味にとりますが。


アクセルを戻しても回転が落ちない・・・なんですね。
でもそれだと、燃料供給不足とは無縁なのでは?
>キャブへのガスの供給がガソリンの消費に追いついてない感じです
これを言ってしまうと燃料タンクの底からキャブまでの通路の問題に限定されます。
でも似た症状が考えられるのは、負圧タイプというキャブレターの場合、負圧を感じてどんな動きを自動的に行うのか?が問題です。
それが正常に作動していなければ、十分あり得る症状です。
>キャブのOHについては間違いないと思っています。
OHには問題がなくても、ダイヤフラムに亀裂・・なんてのは、その後でもあり得ますよ、亀裂が入るか、入らないかで、その時の一瞬でガラリと変わります。
エンジンが温まると、不具合は電気関係でもあり得ます、物は熱で膨張変形しますね、それでどんな不具合が考えられるか・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

ありがとうございました

お礼日時:2020/03/10 15:06

>ガス欠症状で吹け上がらなくなります


ガス欠は吹け上がらない時の原因の一つではありますが、その逆、吹け上がらないから、ガス欠とは限りません。
アイドリングが落ち着かない・・等からは1気筒失火の可能性が高いようでもあります、常に失火なら排気パイプ触ればわかります。
>そこそこ信用出来るショップで、フルオーバーホール
というからには、取付け、同調、その他調整済と理解します。
圧縮、点火、混合気、この3条件がそろえば・・・・・・
混合気の状態は信頼できるショップ・・・で問題なし、なら。
点火系統、圧縮の点検、それもどれか1気筒。
4気筒の場合の点火系統は2系統で2つの気筒に同時で他の2気筒と交互に火花を飛ばしています(2気筒のうち、どちらか一方は排気上死点の殻火花)、
したがって点火系統の基本部分のトラブルで1気筒のみ不調は考えにくいです。
そもそも
>アイドリングが落ち着かないかったので、購入後直ぐにキャブレターはオーバーホールをしました
アイドリングの落ち着きはどうなったの?、肝心な情報です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ありがとうございました

お礼日時:2020/03/10 15:06

頭打ちですか?それとももたつくけど吹けあがるのでしょうか?または巡行しているエンジンの回転が落ちる感じ?


空ぶかしでも同じですか?
キャブは負圧タイプだと思いますが、同調は取りましたか?
ダイヤフラムが使われている場合、それも交換しましたか?
進角してなくてもふけあがらなくなりますが、点火時期の確認はしましたか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

ありがとうございました

お礼日時:2020/03/10 15:05

マフラーにカスが詰まってるんだよ。


マフラー外して焚き火にくべて、熱くなったらハンマーでガンガン叩いて、また焚き火にくべレバ直るよ。
    • good
    • 1

ワシの直感では「エアクリーナが詰まってる」


間違ってらメンゴ。
「バイクが吹け上がらなくなる」の回答画像1
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!