プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教えてgooや、Yahoo知恵袋の回答者は
質問者に対して上から目線で批判的で優しくない人が多い気がします。

また、そういう人は質問に対して適切な回答をせずに正論のようなことを気持ちよく語り、質問者を否定し傷つけているだけのような気がします。

何故そういった人が多いように感じるのでしょうか。

A 回答 (48件中41~48件)

回答に正解がないもの


答えは自分で決めるしかないもの
自分で正解を決めていて賛同を得たいだけのもの
常識を疑う内容
情報不足の質問
無意味な内容

こういった質問に関しては冷たくあしらう人は多いでしょうね
そして実際そういう質問は凄く多い

逆に回答者にも
正しくない知識で回答する人
否定をしたいだけの人
にぎやかし
相手を傷つけても事実しか書かない人
も沢山いますから、取捨選択、スルーできる能力がないとね

ぶっちゃけこの質問だってその範疇だろうなぁという気がするし
    • good
    • 5

質問の質やレベルに、回答は比例します。


回答をそう思うならば、まずその背景となる質問の内容を見てみましょう。
大抵の場合、抽象的だったり言葉足らずだったり、勘違いしていたり、唯我独尊的な主義・主張、根拠のない思いつき、軽薄な文章・・・
などの特徴に行き着くはずです。
元々攻撃したがるおかしな人間は、何かのきっかけを探しているんです。
そういう人間に格好の材料とならないように、質問内容は精査した上で投稿するのが肝要です。
    • good
    • 4

回答者より質問者のほうが質問内容に対する知識と理論が足りないので、質問者が常に回答者より正論を持たない。


知識や理解があるなら質問しないわけで、わからないがゆえに間違った質問もするし、情報が足りない質問には正確な解答もつかないので、
質問者が回答者の上に立つ状況がない。それがQ&Aサイトの宿命。

>何故そういった人が多いように感じるのでしょうか。
仕組みがわかっていないから、頭で考えず、感情で受け取るんじゃないですかね?

質問者に対して上から目線で批判的で優しくない人が多いのは確かだが、
それは適切な正解へたどり着くことができない情報不足や偏向した問題のある質問内容が多いからで、
適切なコミュニケーションを提供できている質問者に対しては、上から目線で批判的で優しくない質問はつかず、質問者の大多数は情報共有の恩恵を受けられているので、20年近くサービスが継続している。
    • good
    • 10

他人の反対意見は、


耳が痛いから。

質問者は、
回答者の同意・賛成を
期待しているから。

一旦質問が世の中に出ると、
市中引き回しの刑に晒される事を、
覚悟していないから。

甘ちゃんのままだから。
    • good
    • 5

知恵袋や教えてgooに限らず、上から目線(説教みたいな)の回答はあると思います。


また、同意を求める質問が嫌いな回答者や同意する回答者と様々です。
回答者目線で単に同調しただけでは質問者のためにならないと考えるユーザーもいれば、質問者の求めているつまり同意する回答が親切だと考えるユーザーもいます。
多いと感じるのは、同意を求める質問しているのではないでしょうか?
    • good
    • 0

関係性が希薄な人の助言はどうしても


ぶっきらぼうに聞こえますよね。かくいう私もそう思います。しかしこうも思います、どこかに吐き出したい気持ちが少しでも解消されるのならそれで十分かなぁと(笑)
    • good
    • 0

誹謗中傷を楽しみたいから。


ようはストレス発散として回答してる人が大多数かも。
    • good
    • 2

インターネットってそういう場所だから。


優しい気休めが必要な人は使っちゃいけない。
    • good
    • 9
←前の回答 1  2  3  4  5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています