アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

考え方や価値観の違う長年の友達について悩んでいます。
アラサーの女です。

私はマイナス思考、根暗、内向的、友達少ない、仲良くなるのに時間かかる、変わってる、一人が好き、地味、話すのが苦手
です。
幼馴染はひょうきん、浅く広く、社交的、合わせ上手、明るい、派手な性格です。

卒業後
あまり会ってもらえず
返信もあまり来なくて
大学の友達といる方が楽しいと
言われたり幼馴染と一緒にいてもつまらないし
幼馴染とは関わりたくないし会いたくないと言われたり
他の同級生誘えば?
と言われてしまいます。

結婚式にも招待したのですが
結婚生活で悩んでるみたいなのに相談してもらえなかったことも幼馴染の人間関係について嘘や隠し事が多くて信頼できなくなったので欠席するって言われました。
その後電話したりライン送ったりはしてるのですが未読になっており電話も繋がらなくてなんか彼女の考えてることが理解できません。

私はどんなに親しくても
人間関係や恋愛や性癖の全てを
オープンにしたくないし
友達に悩みを相談したいとあまり思いません。私はあんまり共通の幼馴染の話は向こうにもプライバシーあるし
2人でいる時にはしたくないです。

遠距離とか
小さい子供がいるなら
性別が違っていて
お互いに恋人がいるとか
それは仕方がないけど
そうじゃないなら
年に一回は会ったり電話したいです。

友達に相談したら
話聞くだけなら良いけど会ったりお祝いしたりしたい友達はあなたじゃないんじゃない?と言われたり
あなたの情報が知りたいだけなんじゃない?女子ってそういう人いるよーと言われたり
あなただけが一方的に友達だと思ってるように見えるよと言われました。

温度差があるなら
気にしないけど
彼女から嫌われてるなら
身を引きます。
客観的に見てどう思いますか?

A 回答 (1件)

あまり深く関わらないことです。


所詮は他人の人生!
あなたが関わったとしても…いい方向に行くかは疑問です。
現に私の幼馴染も、それから〜決していい人生ではありませんでした。
人は変わっていくもの。
あなたも変わっていったように…相手も変わっています。
だから…相手の意思を尊重して〜大事な時はそっとしておいてあげる。
それが優しさというものです。
相手が悩みから開放されて、一山乗り越えて〜連絡が来たら…その時は…全然そんな事知らなかったよ!って知らんぷりをして上げるのも…思いやりでは無いでしょうか?
人間50になると…否が応でも人生が決まってきていて…その時になって〜アイツどうしたかな?って思うときもあります。それからでも遅くは無いかな?
ただそのときも…イキナリ昔の名前やあだ名で呼ぶのではなく…〇〇さん。って呼んであげるのがよろしいかと…。昔で呼ばれると、いい気はしません。だから〜優しく、〇〇さん。って…。それでいて、さり気なく〜元気ですか?って…。それでOKだと思います。ぶっきらぼうにしては意味がありません。飽くまでも…さり気なく〜!
頑張ってください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!