プロが教えるわが家の防犯対策術!

CPUとOS の違いは?

A 回答 (8件)

CPU:脳


OS:言語

脳、ならびに脳に繋がった腕などになんかさせるために指示を出すための言葉。
それがOSです。
そしてその言葉に合わせた指示書がソフトといった位置づけになりますね。
だから、CPUが同じでもOSが違ったらOSに合わせて作られたソフトが使えないわけです。
同じ人間であっても日本語で生きてる人に英語の指示書は理解できないという状態です。
    • good
    • 1

OSはあなたという人にとっては「言葉」、言葉を使わずいろんなことを人と一緒にしようと思うと身振り手振り、筆談などに頼るねばなりませんが、パソコンにはそれが通用しません。


キーボードのこれが押されたらこう動作する、これがつながれたらこう言った用意をする、このソフトを起動しろと命令が来たらそのソフトを起動する、など基本を司るパソコンとあなたをつなぐ基本言語システムです。
家で言うなら土地がパソコンという電子機器。そこに家を建てるために立ち上げた基礎がOS。
その上にはどんな部屋を立ちあげ区切ろうが自由に目的別に作る部屋・空間がソフト、そこに置く固定していないあなたが買ったり作ったりして増やしている家具や機器がデータかな?
例えに無理があるかも?

CPUはあなたなら脳。
あくまで例えであってあなたの脳は優秀で判断も動作も記憶も全部そつなくこなしますが、パソコンの場合はCPUは制御、演算処理を中心に行います。
人で言うなら判断と動作の命令指示でしょうかね?
記憶=覚えておくメモリ、覚えきれない物をしまい並べておく書棚や倉庫はハードディスクなどのストレージというまた別な部品となります。
俗にいう「頭の切れる人」と判断処理の早い人をパソコンではCPUの処理速度で表し、「物覚えのいい人、何でも知っている人」というのをメモリ容量やストレージ容量で表します。
    • good
    • 0

OSは、ソフトウェア。

基本ソフトウェアであり、その上で各アプリケーションソフトが動作することになる。
CPUは、ハードウェア。パソコンの頭脳とかいわれる。
    • good
    • 0

CPUはパソコンの頭脳です。



OSはオペレーティングシステム。そのパソコンを動かしアプリでいろいろなことをさせるための基本となるソフトウェアのことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

成る程

お礼日時:2020/04/03 23:18

CPUは1秒間にクロック数の働きをします。


昔は、1クロックに4ビットでした。
現在は、1クロックに64ビットです。
Windows XPから、OSは仕事に1クロックに64ビットの命令をCPUに要求します。
だから、早くなります。

https://eng-entrance.com/32bit-64bit
    • good
    • 1
この回答へのお礼

成る程

お礼日時:2020/04/03 21:49

それを聞いた理由を載せてくれ。



それにより回答が変わるから。
    • good
    • 0

CPUはハードウェアでIntelあたりが作ってる物。


OSはソフトウェアでGoogleやMicrosoftが供給している物。
    • good
    • 1

それぞれ意味調べれば一目瞭然



そもそも同列の名称でもないので「違い」を論ずるのは的外れ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答する気のない
回答は 不愉快です

お礼日時:2020/04/03 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!