アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新卒で4/1に就職した者です。最近、国民年金保険料納付書が届きました。
たくさんの書類が中に入っているのですが、私の知識不足でどうすれば良いのかよく分かりません。
大学に通ってるときは、確か年金を支払わないように手続きをした記憶があります。
毎月の給料から税金が自動的に引かれるとも聞きましたが、これとは別にこの国民年金保険料を支払う必要があるのでしょうか?

A 回答 (4件)

就職した企業で厚生年金に加入していて保険料を給料から天引きしていれば国民年金保険料は払う必要はありませんが、4月1日現在では企業で手続きをしていない可能性がありますので国民保険料は払うことになります、月払いで払うのでしたら最初の保険料は6月末?ころまでに払えばよかったよ応な気がします。


うろ覚えの回答で申し訳ありませんが・・・
    • good
    • 1

状況が不明なので



1 通常、会社に正社員として入社したら、入社日付で「健康保険」「厚生年金保険」「雇用保険」に加入し、それらの保険料は給料から控除と言う形で会社経由で役所に納付されます。そして、「厚生年金保険」に加入している月(正確には、月末時点で「厚生年金保険」に加入している月)は、国民年金の保険料を納める必要はありません。
 では、本当に4月1日に加入しているのか?
 これは、お手元に届く「健康保険証」に書かれています資格取得日と同じ日付となります。経験上、会社が手続きを遅延していない限り、健康保険証は入社から2週間以内に届きますので、先ずは、15日頃まで「健康保険証」が届くのを待ってみてください。そして、念のために会社に「健康保険証は何日頃に頂けますか?国民健康保険からの切り替えを行いたいので教えてください」と尋ねておくとよいと思います。

2 「健康保険証」が届き、そこに印字されている日付が2020年(令和2年)4月××日であるならば、役所側では国民年金→厚生年金保険の手続きが済んでいます。
 ①届いた国民年金の納付書が2020年4月分以降になっている分は無視してください。
 ②学生時代に「納付猶予」(国民年金の保険料を納めなくても怒られない手続き)の手続きを取られていると言う事なので、その納付猶予を受けた期間に対する納付書であれば、『10年以内に後追いで納付することが可能』と言う「後納」制度による分なので、無視しても問題ありませんが、納めることで年金額が増えます。
 ③ご質問には登場していませんが、上記①及び②のどちらでもない期間に対する納付書は、国民年金の納付を怠った「未納」分です。最悪、財産差し押さえとなりますので、これは納めてください。

3 「健康保険証」がなかなか届かず、会社に問い合わせたら、2020年4月付では手続きをしていない等、最悪のケースとなっていたら、2の所で書いた①は次のようになります。②と③に書いた内容は変更なし。
 ①’ 届いた国民年金の納付書が2020年4月分になっていたら
  ・健康保険に加入した月の前月分までは納付してください
  ・健康保険に加入した月以降になっている納付書は無視してください。
    • good
    • 1

いつの納付書ですか?


学生の納付猶予で払っていなかった期間ものなら、払っても払わなくても構わないです。
今年4月以降の納付書の場合、厚生年金に加入となれば(職場に年金手帳を提出したならば)処分して大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今年の4月に届いた納付書です。
入社前に、会社に年金手帳のコピーを提出したので処分して大丈夫だと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2020/04/08 08:35

年金は義務ですから支払わなければなりません。

ただし、払わなかったらどうなるかというと、2年の時効が過ぎたら払う事が出来なくなり、その分の年金額が減るというシステムです。満期480ヶ月を分母として40年間に何ヶ月支払ったかで計算されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す