アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年金を追納する時の質問です。
納付書を使い金融機関で払った場合・・・
完全に年金機構の事務手続きが終わるのは金融機関で払ってから何日位ですか?

A 回答 (4件)

勘違いしている可能性が質問にも回答者の中にもありますので、説明します。



質問者は「追納」といってます。
追納は過去に免除や学生納付特例になっていたものを今から収めることをいいます。義務ではありませんし、督促がくることもありません。

回答の中には「未納」と混同して督促がどうのこうのいっているものがあります。正しく質問を捉え回答することが大切です。

「未納」とは払うべき義務のある保険料を払っていない状態。
もちろん督促や差し押さえもありえます。

あるいは質問者が「追納」と「未納」を間違えてるんでしょうか?
そうであれば質問しなおすことが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

部分免除を利用した場合や障害者年金(有期年金)を受給し終わった場合は自分から申請し追納しないと満額もらえないのです。

お礼日時:2023/12/06 16:54

何がしたいの?


目的が不明です。

>年金機構の事務手続き
なんのことですか?
記録に納付となるまでの時間の話ですか?
それともほかのことですか?
何がきになるのかな?
わかるように質問しましょう。
それが、何に関係あるとおもってらっしゃるのでしょうか?
趣旨がわからないと答えようがないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年金には部分免除や障害者年金(有期年金)という制度があります。

お礼日時:2023/12/06 16:55

>完全に年金機構の事務手続きが終わる


ここの意図するところが結構重要な
ポイントだと思います。
年金機構は日本の年金加入者で
死んだ人も含めて何千万人の情報処理を
しています。

年金は何十年も前から情報処理をして
きたので、システムの仕組みが古く
『情報の時差』が当たり前の仕組みに
なっているのです。

ですから、保険料を払って翌営業日に
納付が完了となったとしても、
データの更新は月末だったりして
電話督促の対象になったままだったり
それ以前に督促状の発送処理していたり
が、当たり前になっています。

保険料を払ったことでそれによる
完全に督促が止まるとしたら、
2ヶ月はかかる思った方がよいです。
    • good
    • 0

納付した金融機関の次営業日になります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A