dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今はマスクしてないだけで冷ややかな目で見られますね。
マスクすると息苦しくて、貧血起こしたり、顎関節症で耳の辺りの関節などが痛くてヒモの部分から圧迫されて目まいがしてしまいます。
それでもマスクした方がいいですか?

もちろん咳とか出るならしますけど…
咳やくしゃみをしてる訳でもなく喋ってる訳でもないのだから、マスクしてなくても飛沫物が出てる訳じゃないのだから変わらないと思うのですが、違うのですか?

A 回答 (39件中1~10件)

つい数日前に新宿へ不要不急のお買い物をしてきた所だけれど


電車内でマスクをしていないのが私一人だった
日本人は本当に空気に流されやすい国民性だなと可笑しくなってわざと咳でもしてみようかと思ったがさすがにやめたよw

「地獄への道は善意によって舗装されている」なんて言葉があるけれど、コロナ不況によって今まさにその状況になりつつあるね
    • good
    • 1

でも、配布されるヤツはしとかないと熱狂的な愛国者たちから非国民と罵られたりするかもしれないから怖くない?

    • good
    • 0

ハンカチやタオルでもいいと政府のホームページに書いてあるので試して下さい。

基本は咳やくしゃみの最に口を押さえれば最低限のマナーほあると思います。ただ、それをしない人が多少いるのが現実です。
    • good
    • 1

ナイーブなお年頃の人に言いたい


インフルエンザで毎年1万人亡くなっている
で、あなたは去年の今頃何やってた?
学生だとは思うが花見の自粛や週末に外出の自粛をしてたのだろうか
このようにヒステリックにマスクマスクと騒いでいただろうか

あなたの言葉は私の耳に届かない
ひどく幼稚で偽善的に聞こえる
申し訳ないが子供の駄々にしか聞こえない

あなたの論理であれば来年も、といういうかウイルスというものが地球上から根絶されるまで外出規制をするべきということになるがそれで社会が持続できるだろうか

WHOもマスクの予防効果に関しては懐疑的だ
マスクが足りていないという現実を見ずに理想論を並べるのは泥団を弄するというものだろう
    • good
    • 3

「健康な人はマスクをしない方が言い」と言った回答者に言いたい。



今の危険な状態は、自分の事を健康だと思っている人が、感染者を増やしているという事。
それに尽きるでしょ。
全員が毎日 検査を受けられるなら良い。
それなら「健康な人はしない方が良い」でもいいと思う。
でも現実は違うでしょ。

「誰が健康かが分からない事」が問題なんでしょ。

現実を踏まえて、どうなっているか、原因が何か、最悪の事態を避けるためにどうすれば最善かを考えて下さい。

たしかに優先的に欲しい人もいる。
だったら、訴えるのは「マスクをもっと増産するべきだ。」「本当に必要な人が優先して買えるシステムを作るべきだ。」であって、「マスクは着けない方が良い。」というのは まったく違う話でしょ。
マスクは着けなければ、この状況は変わって行かない。
本当に分かっていますか?
いつ自分がかかるか、いつ家族がかかるか分からないんですよ。
数時間で容体が急変する事もあるんですよ。
朝会って普通に挨拶した家族が、夕方には搬送されていて、家に帰ってもいなくて、そのまま面会謝絶で会う事もできず、最悪骨になって帰ってくることもあるんですよ。

ついでに言わせてもらえば
経済だってそうです。よくネットで見かけるけど「コロナだと騒ぎ過ぎだ」と言っても何も変わらないんです。
現実は「コロナが落ち着かなければこの状況が続く。」という事、それだけなんです。
つまり、経済を回復させたければとにかく、コロナを終わらせるしかないんです。
経済の影響で、生活で苦しむ人がどれだけ増えるか想像もつきません。

全ての事を考えた場合、どんな形であれ、自作であろうとなんであろうと、全ての人がマスクをする事が大切なんだと思います。
ウイルスが体中からあふれ出すならしかたありません。
でも、実際の大部分は口ですよね。
違いますか。

正論が正しいとはかぎらない。その通りです。
だからこそ、現実を良く理解して 正論に捕らわれず根本的にどうすれば最も良い結果になるかを考えなければならないんです。
    • good
    • 0

香水の匂いを嗅ぎ分けられる程度のマスクなら、ほとんど予防効果はない。

エアゾルというのはそういうもの。咳、クシャミを飛散させる範囲を若干狭める効果はある。
廻りに「俺、頑張っている」系のアピールをするのであれば、効果は絶大。

「うつらない、うつさない」なんて、「精神力があれば竹槍でB29を落とせる」と大差ない。不顕状態で再生産数を示す疾病相手に「うつさない」なんて無理だし、「うつらない」なんてもっと無理。
でも、例え数%程度の効果をどんなときでも発揮したいというのであれば、努力の積み重ねは数値に表れるかもしれないので否定はしない。でも、マスクが魔女狩りの獲物探しツールに成り下がってしまうのならば、悪いことは言わないから1年でも10年でも引き篭もりを続けてくれた方がまし。「コロナにだけは殺されてたまるか」という高尚な心意気を維持して、餓死して欲しい。
    • good
    • 4

ここまで感染拡大する前は、健康な人はマスク推奨で持病をお持ちの方など体の弱い方はマスク必須と言っていましたが。


今となっては、すべての人がマスクを着用すべきですね。
理由は未だに感染者の数が増加しているからです。

また、咳やくしゃみだけで感染しているわけではなく、恐らく「呼吸」でも感染する可能性もあるのではないかといわれています。
ウイルスが変異しているという説もあり、無自覚感染者の存在や感染速度の異様さから十分にありえるでしょうね。
新型コロナウイルスは他のウイルスに比べて空気中にとどまる時間が長いそうです。
そうなると、どれだけその空気を体内に取り込まないようにするのかが鍵になってくるでしょうね。

マスクはいわゆるフィルターのような役割を果たしています。
マスクを着用している場合、ウイルスが体内に入らないように塞き止めている第一の関門になります。そして、次は、本来では鼻呼吸によって鼻毛と粘液がウイルス等を塞き止めている、これが第二の関門ですが。今の時代、口呼吸をしている人々が多いので、第二の関門をウイルスは素通りしやすいのです。第三の関門は体内にある免疫システムです。この免疫システムが最終的な関門です。
これを突破されると、体内にウイルスが増殖し身体が衰弱していきます。

体内に侵入したコロナウイルスが微量であれば、免疫システムによってウイルスを撃退でき、感染しないかあるいは感染しても軽症にとどまることもできるかもしれませんが。
ウイルスを大量に吸い込むと、体内でウイルスが増殖する速度が速まり体内の免疫システムの撃退では追いつかず、重症化しやすくなってしまうのです。たとえ、マスクをしていても完璧ではありませんが、フィルターありとなしでは感染するリスク・重軽症の差がでてきます。

特に口呼吸している場合は、マスクが重要になってきます。
布マスクを作るか、購入し、ヒモを調整できるようになさってはどうでしょう?
ご自分に合わないマスクをしていることが問題です。ご自分に合うようにマスクの方をカスタマイズしてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

ここまで感染拡大する前は、健康な人はマスク推奨で持病をお持ちの方など体の弱い方はマスク必須と言っていましたが。


今となっては、すべての人がマスクを着用すべきですね。
理由は未だに感染者の数が増加しているからです。

また、咳やくしゃみだけで感染しているわけではなく、恐らく「呼吸」でも感染する可能性もあるのではないかといわれています。
ウイルスが変異しているという説もあり、無自覚感染者の存在や感染速度の異様さから十分にありえるでしょうね。
新型コロナウイルスは他のウイルスに比べて空気中にとどまる時間が長いそうです。
そうなると、どれだけその空気を体内に取り込まないようにするのかが鍵になってくるでしょうね。

マスクはいわゆるフィルターのような役割を果たしています。
マスクを着用している場合、ウイルスが体内に入らないように塞き止めている第一の関門になります。そして、次は、本来では鼻呼吸によって鼻毛と粘液がウイルス等を塞き止めている、これが第二の関門ですが。今の時代、口呼吸をしている人々が多いので、第二の関門をウイルスは素通りしやすいのです。第三の関門は体内にある免疫システムです。この免疫システムが最終的な関門です。
これを突破されると、体内にウイルスが増殖し身体が衰弱していきます。

体内に侵入したコロナウイルスが微量であれば、免疫システムによってウイルスを撃退でき、感染しないかあるいは感染しても軽症にとどまることもできるかもしれませんが。
ウイルスを大量に吸い込むと、体内でウイルスが増殖する速度が速まり体内の免疫システムの撃退では追いつかず、重症化しやすくなってしまうのです。たとえ、マスクをしていても完璧ではありませんが、フィルターありとなしでは感染するリスク・重軽症の差がでてきます。

特に口呼吸している場合は、マスクが重要になってきます。
布マスクを作るか、購入し、ヒモを調整できるようになさってはどうでしょう?
ご自分に合わないマスクをしていることが問題です。ご自分に合うようにマスクの方をカスタマイズしてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

日々、報道されてますが。



「マスク」が有るなら、マスクは着用して
出歩いた方が良いです。

あなたに、咳、鼻水、クシャミの状態が
無いとしても、
近くにマスクをしないで
咳やクシャミをしていたら、どうしますか?←あなたに、飛沫します。

また、そのひとが「感染者」だとしたらどうしますか?←あなたに飛沫します。

もはや「人から感染しない、させない」
為の、とりあえずは「マスク」です。
今は、義務と言っても過言ではありません。

いたる所に『未知の病』
→新型コロナウィルスは、飛沫してるのです。

気を付けて下さいね。
    • good
    • 0

違うのではないでしょうか。



マスクをしていることで、手で口や鼻、目などに触れずに済みますから、粘膜に触れて感染することを防げる意味もあると思います。


いま、ニュースを見ていると医療従事者の方々の大変さが伝わってきます。

自分が感染しない、他人に感染させないということが、周り巡って救おうと尽力している人たちの負担を少しでも減らすことにつながるのだと思います。


自分以外の人のことも考えると、少しでも感染を防ぐための我慢は必要だと思います。
    • good
    • 1
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!