dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットサイトのタロット占いって、当たるのでしょうか?たまにのぞくサイトがあって、タロット占いをやってみるのですが「どうなのかな~?」と思っています。そこのサイトは、なぜか決まって毎回、何を占っても悪い展開や結果になるんです。機械のパターンなのですかね?

A 回答 (4件)

私は実際のカードを使ってよくタロット占いをします。

カードを使っても結局シャッフルして、カードを引くという偶然性に頼ったものであるということは同じはずなのに、こっちの方が納得できる答えが出る気がします。インターネットの占いでは、納得できることはありません。
実際のカードだと、なぜか同じ結果が何度も出たり、正位置ばかりになったり、逆位置ばかりになったりと、色々なことを暗示してくれる結果が出ることが多いですが、コンピューターだと本当に単にランダムに出ているだけのような気がします。
実際にその占いのシステムを作った人が、色々なカードの出る割合などを設定できるのかもしれないし、そういう人為的なところが入る分、いわゆるタロット占いで求めるところの「偶然性」は得られないのではないでしょうか。
私は、カードに触れてシャッフルするときに、占う内容について考え、見つめなおす時間も、占いの結果以上に大切なものだと思っているので、インターネットの占いは単なるゲームのようなものだと思っています。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

ありがとうございます。私は時々、直接占い師さんにタロットで占ってもらうことがありますがお話しがとても納得できるし、伝えていないことが実際に当たっていることもよくあります。人が人の手で占うことが、意味のあることなのでしょうね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/08 22:41

占いのシステムでしたら、当たらないと思います。

実際のカードを使うタロット占いがお勧めします。もしくは、占い師から占ってもらう事がお勧めします。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

時々占って頂く占い師さんがいるのですが、とても納得のいくお話しが聞けますね。やっぱり占うなら人の手で・・・ということですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/09 17:13

当たりません



って言うより占い自体当たるはずがありません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/08 22:43

ランダムですから

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。システムがどのようになっているのかよく分かりませんが、機械の行うことなので、確かにそうなのでしょうね。。。

お礼日時:2005/01/08 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています