プロが教えるわが家の防犯対策術!

私がコロナウィルスに感染する可能性の仕事であるため、嫁と子供を実家に帰しています。

子供がオンライン授業を見たりするのにスマホでなくパソコンの大きな画面で見せたいと思っています。

実家には義父が使っていた昔のパソコンPC-LL850LGがあります。

OSがVistaですので、Windows10をインストールして使おうかなと思っているのですが、なにぶん古いので、Windows10をインストールして使えるかどうか疑問です。

用途はオンライン授業を見る、ネットで調べ物をする、word, excelをちょっと使うぐらいです。

どなたかわかる方がいましたら、教えて下さい。

なお、以下のURLにスペックはあります。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …

A 回答 (12件中1~10件)

Visutaのパソコンなら、Linux が十分に動作しますよ。


Linux OSはドライバーなどは、内包してますので、インストールしただけで、使用出来ます。
メールとインターネットの閲覧ならOKで、Word,Excelも代替えのソフトがあります。
Ubuntuがお薦め。
http://www.ubuntulinux.jp/
連休明けには、最新版のUbuntu 20.04LTSが日本語チームからリリースされます。
メモリの容量は1.5GB様なので、何とか動作しますね(2GB欲しい処ですが)
----------------------------------------------------------------------------------------
中古パソコンも安く出回っています、OSを購入するより安いので選択肢の一つに・・・
https://kakaku.com/used/pc/ca=0020/s1=21/?s1=22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Linuxとは思いつきませんでした。

確かに子供がオンライン授業を見るだけなら、十分な気がします。

お礼日時:2020/04/30 22:02

No.7の回答者です。



> ただそれを覚えるとスマホのゲームをテレビに映してしそうな気がします。
これは私も憂慮すべき問題として認識しています。学習するときのみ
つなげる機器を貸し出すなどするしかないと思いますよ。
ゲームのときには絶対使わせないことで、親が管理することで対応を
するしかないと思います。

予算的には安く済みますし、学校が登校可能になれば不要になって
くる可能性があるPCの購入などを考えるよりも、すぐに対応ができる
方法だと思います。

ちなみに、大人の特権として夜中などに活用するのにも便利かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。m(__)m

ただ質問にも書いたように私がそばにいることができない状況なんです。

嫁も年老いた母の面倒を見ているので、なかなか目が届かないんですよね。

子供は学校が休みなので、勉強しているときでも、ちょこちょこスマホを見ているみたいですし。

ただスマホで撮った写真をみんなで見るときには使えそうな手ですよね。

お礼日時:2020/04/30 22:17

Core2duoのノートパソコンにWindows10をインストールして使っていますが、レスポンス等全く問題なく重宝してます。

但し、以下の使い方です。
・メモリは最大の4GB搭載しています。DDR2メモリ2GB×2枚です。もう需要の無いメモリなのでヤフオクで安く手に入ります。搭載メモリ2GBでは32ビット版でも苦しいですよ。
・HDDをSSD128GBに換装しました。立ち上がりを早くしたかったからですが、我慢できるならHDDで大丈夫です。
・OSはWindows8の使っていないライセンスがあったので、このプロダクトキーでWindows10をインストールしました。新たにWindows10を購入となると投資価値があるか疑問ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

はい、いろいろ手間暇かければwindows10でも使えるみたいなのですが、その価値があるかどうかですよね。

ちょっと今はコロナウィルスの影響で休みも取れない状態ですし。

労力を考えると中古でもいいので、windows10のパソコンを買おうかなと思っています。

お礼日時:2020/04/30 22:09

Core2 Duo T7250 2GHz は十分 Windows10 に対応しています。

問題は、チップセットの 「ATI Radeon Xpress 1250」 と内蔵のグラフィックアクセラレータのドライバですね。事例を探してみました。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9055701.html ← mikinon さんのアドバイスが有効だったようです。

Windows8にATI Radeon Xpress 1250のドライバーをインストールする
https://pinehead.at.webry.info/201404/article_1. …

Windows 8 に適用できるなら Windows 10 にも適用できますし、元々 Windows 10 は Windows 7/8/8.1 からのアップグレードに対応するために各種のドライバを内包していますので、それ多が適用されれば問題はないでしょう。ドライバが適用されずに標準ドライバになっている場合は、上記を試してみると良いのではないでしょうか。

Windows 10 のシステム要件はかなり緩いです。デュアルコア以上でメモリは 4GB あれば十分使え、2GB でも最低限は可能です。

Windows 10 インストールのシステム要件
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows- …

Windows 7 以上なら現在でもアップグレード可能のようですが、Windows Vista なのでアップグレード自体できませんので、Windows 10 にしたかったらクリーンインストールしかありません。

Windows 7からWindows 10へ無料でアップグレードする方法
https://pcmanabu.com/windows7-to-windows10/ ← 2020.02.21 無償で現在可能

最初からパッケージ版を買うのも面倒なので、Microsoft のサイトから OS のインストールイメージをダウンロードしてきましょう。これを使ってインストールを行い、良否を確認したらどうでしょう。可能なら Windows Vista の環境を丸ごちバックアップしておき、元に戻せるようにしておいた方が良いですね。成功したらパッケージ版を購入し、プロダクトキーを入力して承認すれば良いです。

Windows 10 インストールメディア作成方法(DVD・USBメモリ)
https://pcmanabu.com/windows-10-install-dvd/

インストールは 64bit 版にして下さい。4GB のメモリだからと言って 32bit 版にする必要はありません。2GB 以上ある場合は 64bit 版のインストールが可能です。

Windows10 新規クリーンインストール手順
https://pc-seven.co.jp/user/sup_win10_inst.html

Windows10 プロダクトキーでライセンス認証をする
https://pc-kaizen.com/windows10-method-of-activa …

実際に私の Lenovo ThinkPad X61 Windows 7 Home 32bit を Windows 10 Home 64bit にアップグレードした話です。元々のスペックは、Core2 Duo T7300 2GHz、メモリ 2GB、HDD 160GB でした。これを、メモリ 4GB に増設、SSD 128GB に換装して Windows 10 Home 32bit にアップグレードしました。アップグレードには USB メモリに入ったものを使用してオフラインで行い、プロダクトキーは Windows 7 のものを入力し OK でした。それをインターネットに接続して認証は OK、ドライバ類は全て Windows 10 の組み込みのもので済みました。グラフィックのドライバだけが一時期標準でしたが、Windows Update でチップセットのものに補完されました。なお、アップグレード時は OS にビット数とエディション(Home や Pro)は変更できません。クリーンインストール時は、最初に選んで好きなビット数にできます。

そのまま使っても良いのですが、折角 Windows 10 になったので 64bit 化しました。USB メモリに入っている 64bit の Windows10 を使い、クリーンインストールしました。32bit からそのまま 64bit に移行できないため、必ずクリーンインストールになります。幸いアップグレードしたパソコンには、クリーンインストールに権利を与えられているようで、プロダクトキーに入力も必要なくそのまま認証もされました。現在は、Windows 10 Ver.1909 の Windows Update を行っています。

32bit の時は 4GB のメモリを積んでいても IO アドレスに占有されて 3GB 前後しか使えませんでしたが、64bit にして 4GB をほぼフルに使えるようになりました。これだけでも 64bit 化したメリットがあります。
※ハードウェアの設計上 IO アドレス分が解放されないものもあります。その場合は、64bit 化してもメモリの状態は変化しません。

現在でもインターネットは勿論、フリーの Office ソフトは使えますし、動画再生も可能です。余程重たい処理でなければ、まだ Core2 Duo でもこなせる処理が多いように思います。実際皆さんが普段使っているものは、軽いものばかりです。メモリも、一度に沢山の処理を行わないように気を付ければ、4GB で不足することありません。心配ならタスクマネージャーで見れいては判りますし。

Windows 10でメモリの使用状況を確認する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …

まぁ新しいパソコンも良いのですが、最小の費用で使えるのであれば、多少面倒でも Windows 10 にするのは意味があるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

メモリーが最大で4GBとなっているので厳しいと思います。


※マイクロソフトが舞台の産業スパイ事件の時に
 示談に応じなかった影響か、NECは8.1→10 アップグレード不可モデルが多いなど
 Windowsへの対応がイマイチです。

動いたとしても「添付の参考資料(PDFなど)を開く時にフリーズしそうです。

授業に支障が出ないようにすることが大切かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはりwindows10で使うのは難しそうですね。

お礼日時:2020/04/30 22:05

チップセット(と内蔵グラフィック機能)がRadeonXpress1250なのと、無線LAN機能が(SuperAG対応なので)Atheros社製チップ使用なのがネックになりそうです。


この辺がWindows10非対応でドライバ類が入らず、「画面解像度が低い・ノートPCの液晶パネルと合わない」「画面の描画が遅い」「無線LAN機能が使えない」といった現象の発生が予想されます。

また、当該機種に付属するMicrosoftWord2007・MicrosoftExcel2007はサポート期間が終了しているため、ネット接続を伴う用途に使うのはセキュリティ面で問題があります(WordやExcelのセキュリティホールを狙うコンピュータウィルスも存在する)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはりwindows10を無理して使うことはなさそうですね。

お礼日時:2020/04/30 22:04

ノートパソコンに、スマフォ画面をミラーリングしては。


https://www.fonepaw.jp/solution/mirroring-androi …
または、TV画面(ディスプレイ)に表示させるとか。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=13944

ノートパソコンのOSを変更するよりも確実だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そういう方法もありますね。

ただそれを覚えるとスマホのゲームをテレビに映してしそうな気がします。(^-^;

お礼日時:2020/04/30 22:03

Core2Duo時代のPCでも一応Win10はインストール可能でした。


ドライバ類は自分で探し出して別途インストールが必要だったらり使えない機能も出てきます。
スペック的にもオンライン授業をスムーズに見るというのは、結構厳しかったりするかもしれません。

そして大問題、Windows10は無料ではありません。
これにお金を出すなら、はじめから、お安めのWin10PCを買われたほうが良いでしょう。中古でもスペック的にかなりマシになると思いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ドライバ類は自分で探し出して別途インストールが必要だったらり使えない機能も出てきます。
これは嫁や子供には無理ですね。

>スペック的にもオンライン授業をスムーズに見るというのは、結構厳しかったりするかもしれません。
スムーズに見るのも厳しいですか。

買い替えた方がいいですね。

お礼日時:2020/04/30 12:45

「Windows10 Enterprise」評価版無料 90日の期限


インストールして試せばと思います。

https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>「Windows10 Enterprise」評価版無料 90日の期限
>インストールして試せばと思います。
こんなものがあるんですね。知りませんでした。

ダメもとで試してみる価値はありそうですね。

お礼日時:2020/04/30 12:42

Win10がギリギリ動くスペック、と言うところです。


問題は、ドライバーが提供されず、メーカーサポートも無いことです。
Win10は、Home32ビットが良いと思いますが、新規購入が必要です。
MsOfficeのインストールCDがないと、これも購入になります。

それよりも、
Win10やMsOfficeの購入にお金を出すくらいならば、
ご利用環境から見れば、最新の廉価なPCでも十分なので、
新規購入したほうが安上がりになるでしょう。
ご検討してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>問題は、ドライバーが提供されず、メーカーサポートも無いことです。
これではちょっと困りますね。

>Win10やMsOfficeの購入にお金を出すくらいならば、
>ご利用環境から見れば、最新の廉価なPCでも十分なので、
>新規購入したほうが安上がりになるでしょう。
Windows10はともかく、MsOfficeは無料の類似ソフト(google spreadsheetとか)にするかもしれません。

やはり新規購入の方で考えてみたいと思います。

お礼日時:2020/04/30 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!