アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

就活中の日東駒専レベル大学生女子です。
私は資格を持っておらず不器用な人間です。
今のところやりたい仕事はないです。
不器用な人間なのでこの歳になってまで彼氏できた事なく多分結婚に向いてない性格な気がしてます。

将来の事を考えて、一人でも生きていける安定した職業につきたいと思っています。
一般企業に新卒で入ったとしたら、賃金は仕事が出来ないと上がらず不安定な未来になるのではないかと思ってしまいます。SEなど手に職をつけるなどありますが安定の次に時間が欲しいので仕事していない時も勉強は嫌です。そこまでしてお金に執着はありません。
一般企業のイメージだと女で歳がある程度いくと大卒を活かせない給与に下がってしまうイメージもあります。また、転職する人も多く自分の武器のような能力を作れず転々としてしまいそうな気がします。
人によると思いますが私は楽な道を選びがちな人間なので。

そこで公務員になろうと思うのですが
私の一般企業に対する偏見は合っていますか?
間違っていますか?

A 回答 (4件)

なるほど、面白いですね。


ご質問を読んで最初の感想は#2さんと同じようなものでしたが、お礼を読んで「面白い」と思いました。

なので回答します。
・私の一般企業に対する偏見は合っていますか?
合っていません。ただ「努力をしないと、安定しない」というのは合っています。でもこれは「女性だから」というものではなく、男性でも、いや男性だからこそ努力と不断の勉強が要求されるのが一般企業です。


・私は楽な道を選びがちな人間なので。そこで公務員になろうと思うのですが

日東駒専レベルの大学なら少なくとも「頭が悪い」とはいえません。なので、公務員でも十分やっていけるでしょうし、普通に受かるでしょう。

公務員のメリットは何と言っても「安定していること」と「よほどのことが無い限り、定年まで仕事が保証されること」です。なので質問者様の希望にはピッタリだと思います。

ただひとつだけ苦言を申し上げるとすれば「楽な道かどうかは分からない」ということです。
仕事は定時で帰れますので時間はありますし、勉強を強要される可能性も(部署によりますが)ほぼ無いです。

その代り、部署によっては「無気力な人ばかり」になることもあり、人間関係のトラブルだけは避けようがありません。つまり「人間関係の泥沼」だけは公務員でも避けようがなく、能力で転属などの差別化がされないので、定年までずっとそれが続く、わけです。
そのため、40年ぐらいずっと在籍し続ける覚悟だけはどうしても必要で、その部分だけは「楽かどうかわからない」です。

なので、できれば仕事以外で楽しいことを作って「仕事は給料をもらうため」と割り切るようにするといいでしょう。
    • good
    • 0

「女で歳がある程度いくと大卒を活かせない給与に下がってしまうイメージ」が一般企業への偏見ですね。


間違っています。そもそも日本企業には、非常時以外「給料を下げること」が許されていません。
「性別や年齢を根拠に」待遇を変えたり、「働きが悪いからと首にする」こともできません。
だから企業はどうするか、「安定を好んで勉強を嫌い楽な道を選ぶ人」のような、将来不良債権化しそうな
人材は最初から採用しないのです。大卒女子に期待されるのは、専攻よりコミュニケーション・協調・
自発・積極・柔軟性で、「販売や営業も厭いません」という人を採用したがります。
日東駒専卒だから・女性だから・いい歳だからと言って、「相対的に、大卒に見合う給料に上がらない」
ことはなくて、どのような会社に入ったか、賃金テーブルと昇格規定という制度ですべてが決まります。
職能評価、目標管理制度の下では、経験蓄積と業績の2本立てで生涯賃金に差がつきます。

「転職する人も多く自分の武器のような能力を作れず転々としてしまいそう」が一般企業で働く人への偏見
ですね。これも間違っています。「転々と転職できる人」は武器となる経験・能力を買われるから
転職できるので、「仕事ができずに居づらくて辞める人」は「転々と」できず、一方向に「落ちて行く」もの。
でもその中で、どこかしらで妥協を重ねて踏みとどまり、定着する人が多いです。

10年くらい前まで、不細工で貧乳でひがんでいる眼鏡女子が、試験勉強を頑張って薄給でアフター5も
地味な地方公務員を目指しましたが、今はボランティア経験豊富で、「人のため」と目をキラキラさせる
パワフルな大卒女子でないと、採用は困難。高卒資格と偽ってクビになった判例もあります。
年金で優遇され、親に歓迎される公務員は来年度以降、人気が更に沸騰します。

いくら売り手市場とはいえ、就職氷河期の諸先輩方=1993~2006年卒+2010~2014年卒の人たちから
見ると、貴女の我がまま・贅沢・モラトリアムっぷりは怒られないか、心配されます。
でも、実際に働き始め、得意なことができて、ひとから認められると、「働くことの意味や価値」を
実感できるようになるのが通例。貴女と同じことを言っていたのに、バリバリのキャリアウーマンに
なったり、起業した人は大勢います。むしろ「燃え尽きてしまう人」より大勢、存在しています。

バイトでも、サークル活動でも、ボランティアやインターンでも、家事手伝いでも、趣味でも、勉強でも、
「一生懸命やって、或いは夢中になって、集中して気持ちよかった体験」を増やしてみませんか?
楽しくなって奇麗になってモテて、「やりたいこと・やりたい流儀」ができて、人生変わりますよ。
公務員を目指すのはまったく構いませんが、ポジティブな志望動機を語れない人はどこにも引っ掛かりません。
就活と同時並行で、「これ、意外に得意かも。好きかも」という領域を作って行けると良いと思います。
資格なんか要りませんし、最初から「やりたい仕事」を決めなくても平気。
不器用な人ほど「これ」と決めると強いものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悲しいですが、得意かも、好きかも、夢中になれる、人のために、やりたい、などの感情が皆無で挑戦したい気持ちはあるのですが今まで生きてきてやはり仕事は嫌いなので仕事を軸に頑張ったりするのは難しそうです。。
とりあえず挑戦だけしてみて無理だったら公務員になろうかなと思いました。

お礼日時:2020/05/16 11:58

極論すれば、どんな仕事でも、一人で生きていけます



質問内容をじっくり読んでると、本当に5chやらどこぞのSNSで聞きかじったようなイメージばかり持ってるなぁとしか思えないですね

世の中、大卒を活かせてる人ってほぼいないです
と言うか、「大卒を活かす」って、どういう状況を云うんでしょうね?
幼児教育系出てるのに保育士でもなく、英米語学科卒なのに英語すら喋れないバカ、商学部卒なのに会計・財務分野でなく営業で名刺ばら撒いてるサラリーマン、
社会に出たらこんなのばかりですよ
それに、「安定した職業につきたい」「賃金は~上がらず不安定」と言ってるのに「安定の次に時間が欲しい」「勉強は嫌です」というのは、給与所得者になる者として、一番要らない人間の思考回路です
公務員になるのだって、公務員試験を突破しなければならず、当然相応の勉強は必要です

貴女の思考回路を解説すると、「努力はしたくないが安定は欲しい」という、典型的なパラサイト思考なんです
世の中には、10年後20年後の安定や高年収のために、今血のにじむような努力をしている人間がいくらでもいます
そりゃ要領の良い人間もいますけど、やっぱり大なり小なり努力はしてるんです
彼氏欲しさにメイクを頑張ったり美容室に通ったり、マッチングサイト改め出会い系サイトに登録してみたり、
結婚するためにわざわざ無駄に高い金払って婚活サイトに登録したり、出会いの場に出かけてみたり
「不器用だけど、不器用なりに努力はしてみた」って女性、何人もみてきました
でもって、そういう人こそ、彼氏が出来たり結婚できたり、仕事で成功したりとある程度の結果は出ています
貴女と付き合うことになる男性は相当苦労すると思いますよ
だって努力しないんですから
貴女の言う「楽な道」って、楽なんじゃなくて「逃げ道」なんですよ
努力する気のある人なら、わざわざ日東駒専なんて表現も使いません
私が人事担当者なら、貴女のような思考回路をしているならば早慶MARCHでも採りませんね

「不器用ながらも努力はしてみる」
そういう思考にならないと、その「楽な道」すら現れません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は私の生き方で生きたいので質問させて頂きました。私の生き方だとあなたの言う通りになるのを承知だと最初から言ってあります。生き方に思想や思考を押し付けないでください。努力しなければいけないとかそういうのはうざいです。貴方のような採用者だらけのような気がするので頑張って公務員目指します。ありがとうございました☺︎

お礼日時:2020/05/16 11:54

地方公務員が良いです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!