dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近3日間で震度4以上が全国で4回も起きているんですが防災について質問です。
非常食などの備蓄は普段からどれくらい(家族数✖️何日分)してますか?

A 回答 (3件)

1ヶ月。


万が一大きい地震があった時に備えて多いめにストックしてます。

カロリーメイト的なものや、そのまま食べられるおせんべい、シリアル、缶詰め、飴、チキンラーメン、冷蔵庫止まっても大丈夫なように飲みきりサイズの缶ジュース、ペットボトルのお水や非常用トイレのセット、ゴミ出し出来なくて室内用やバルコニーが大変なことになったら困るので、防臭のゴミ袋など多めに置いてます。
ウェットティッシュやカセットコンロとボンベ、電池、ランタンなども。

食べ物は、賞味期限見てローリングストックしてます。
    • good
    • 1

持ち出しに関しては半日~1日分くらい。


正直、水と食べ物は避難所にいっぱいあるんですよね。生理用品やコンタクトの洗浄液、薬、充電器などの方が問題になりやすいと聞きます。

で、避難所に行くほど壊滅的な被害を受けたわけではないが、物流がストップしたり電気ガス水道のいずれかが使えなくなったりで自宅にいながら被災生活を送る可能性の方が、避難所生活になるより実は確率としては高いです。
東日本のときも、東北の内陸部や関東北部はそうでしたしし、関東全域計画停電もありました。
なので、冷蔵庫や食料棚に、電気かガスどちらかさえあればどうにか食べられる・調理できるものを一週間分ほど。
例えば、トマトの缶詰、たまねぎなどの常温で日持ちする野菜、冷凍庫にウインナーなどローリングストックしておけばウインナーとたまねぎのトマト煮込みが何食分かできます。
他冷凍食品が3~5食ほどと、増えるわかめ、魚肉ソーセージ、冷凍野菜など。
米も残り1キロ切ったらなくなりきる前に買うようにしてますし、トイレットペーパーも最低4ロールはあるようにしてます。
特に女性の場合、避難所に行く方が性犯罪などの危険が高いので、家が潰れるレベルでない限り家で籠城する方向で用意しておいた方がいいのかなと思っています。
    • good
    • 1

カップラーメン、インスタントラーメンが


家族×4回分はあるので1日
その他、乾麺、レトルトのごはん系が2回ぐらいあるので
冷蔵庫の中のもの含めて3日は行ける

非常食というより、普段のストックがそのぐらいという感覚です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!