プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一人暮らしです。

ちょっとお聞きしたいのですが、皆さん(戦争はともかく)地震や台風、大雨による河川の氾濫などの災害時・非常時に備えて日ごろから防災グッズって準備していらっしゃるものなのでしょうか?

例えば、(水・カップラーメン・レトルトカレーや米・長期保存がきく缶詰)などの食料全般を始め、懐中電灯・電池・ロウソク・ランタンなどの照明機器、ラジオなどの情報収集源やカセットコンロ用の燃料、簡易トイレ . . . etc

欲を言えばいくらでもある思うのですが、もしもの時を危惧して「用意してる」と言う方、何をどれくらい備えていらっしゃるか教えて頂きたいんです。(出来れば地域や理由も)

私、福岡に住んでいるのですが震災の経験が皆無です。地震も滅多に来ないし(来ても震度1)、偏西風のおかげで台風も逸れ、少々高台に位置しているせいか浸水の心配もありません。

ただ、そのせいで危機感が気迫気味なんじゃないかと思うようになりました。一応、(携帯電話用の)簡易バッテリー・缶詰・ろうそく程度はありますが、これってマズいでしょうか?

「そーいえば準備してないな」とか「そんなモンいらねーよ」的な回答でも全然OKです。

A 回答 (1件)

例えば、自宅は高台だから浸水被害はほぼあり得ない


としても、浄水場などは通常水辺にありますから、浸水被害で断水になることは充分にあり得ますね

福岡の方って何年かに一度の頻度で、渇水が起きませんか?
食事は多少抜いても生きていけますが
水が無いと人はあっという間に消耗します

命を繋ぐためのモノ <-優先
情報を得るためのモノ <-二番目に優先
少しでも快適さを得るもの <-優先度は低い

と考えてみたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

w( ̄o ̄)w そう言えば!

ダムの貯水量がニュースになる事がないワケではないのですが、そこまで不自由した経験はないんです。もちろん、地震や浸水でニュースになった事も0ではなく過去に起こりましたが、私の地域は大丈夫でした。(博多駅が一度、水没してましたネ)

優先順位のアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2019/01/24 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!