dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々雛人形を購入しようと思ってます。去年、何かの催しでお雛様を見たんですが、その時にすごく可愛らしいお顔の雛人形があったんです。雛人形と言えば、普通昔風のちょっとシュッっとした顔立ちですが、その見た雛人形はすごく子供のような顔立ちでぽっちゃりしてて丸い感じの人形だったんです。でも今ネットで検索するのですが、作り手さんの名前等もわからず、出てくるのは普通にある雛人形のお顔ばかりで探し出せません。どなたかこういう種類の雛人形をご存知の方いらっしゃいませんか?あと、希望はケース飾りのお人形を探しています。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

既に購入されたと思いますが、昨年私もいろいろと研究しましたので、書き込みます。

たぶん、おぼこでしょうか?参考URLをつけますので、覗いてみてください。(15)がそれです。それから、こちらのURLトップページから詳しく見られるといろいろと勉強になります。

参考URL:http://www.12danya.co.jp/shoukai/what_hina/hime_ …
    • good
    • 0

今は、あまり東西のお顔(頭・かしら)の差がなくなったようですが・・・。


かつては面長なほうが京都、関東のが目がぱっちりした現代的な顔立ちだと、吉徳さんのHPで読んだことがあります。
例外的に、上方には「おふく雛」というスタイルの雛人形があって、これはぽっちゃりしています(私は、京都の大橋弌峰さん・・・HPあり、検索で出ます・・・のところで見ました。HPにその画像はありません)。ただ、ちょっと昔風のぽっちゃりですから、お探しの人形ではないかもしれません。
それより「何かの催し」とのことですが、デパートであったか、画廊であったか、その場所がわかれば簡単だと思います。お電話して、去年の出品者を尋ねられればいいわけですから。それを思い出されたら、確実なように思いますが・・・。
    • good
    • 0

もしかして、「木目込み」の雛人形のことですか?



木目込人形は、みんな下膨れのかわいい子供の顔ですが、違いますか?

参考にいくつかURLを貼ろうと思ったのですが「木目込み 雛人形」で検索すると、いっぱいありすぎて選べませんでした。

ちっちゃくって品が良くてかわいいですよね。(^^)ちょっと検索してみてください。
    • good
    • 0

少し画像が小さいのですが、下記URLに記載されているお雛様の中にありますでしょうか?


質問者様がどちらにお住まいかは分かりませんが、福岡のお店です。
ネット販売は行っていませんが、ご参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.yameningyou.co.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事