dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月27日にセフレのような関係になっている人とエッチをしました。
その時ルナルナで妊娠率が中ぐらいだったのでゴムもつけずそのままやってしまいました。
ですが、必ず毎月生理が来るはずなのに排卵日が5月14日で予定日が5月30日なのに今になっても来ません。不安になって初期症状を調べたら、今の私は便通が良い方なのに便秘なのと生理痛のような鈍痛が下腹部にあります。いつも生理前に生理の痛みがよく出るのでこれがどうなのかはよくかりません。ですが、私は体温が元々かなり低いのですが先ほど測ったら36.8°でした。別に体調が悪いと言うわけでもありません。まだ検査薬を使える期間になってないので使っていませんが、もしかしてこれって妊娠してますでしょうか。
もし妊娠してるとなればすぐ治療するのは薬では無理ですか?

A 回答 (4件)

妊娠したくないのなら、妊娠率が低くても避妊すべきです。


妊娠する可能性が50%前後あるのだから、妊娠してもなんら不思議ではないです。
妊娠可能性はいつだってゼロじゃないです。

検査適期になったら検査するか、婦人科で相談してください。
    • good
    • 0

ルナルナとかはあくまで目安でしかありません


そこでわざわざ妊娠確率をみて中だったからと妊娠を望んでる相手でも無い人と確立を上げる行為をしたのです。自業自得ですよね?自分を大切にしなかった代償です。

さて…妊娠しない時期ではなかった事、安定していた生理が他の理由思い浮かばずすでに1週間遅れている事を踏まえたら、明日の朝でも検査薬は使っても結果は出るかもしれません。明日で1週間遅れということになります。

それらの症状は妊娠のためとは言い難いですし、他の原因があってのことかもしれません。ですが、心配は募ると余計に生理はリズムが崩れます。

検査薬使ってみて、もしも陰性でも生理が来なかったらまた3日後ほどに使用してはどうですか?またこれを機会にきちんと自分の生活考え直してみては?
    • good
    • 1

困るならちゃんとゴムつけようね


あとここの人たちに聞いても妊娠してるかしてないかなんて解るわけない
ちゃんと物事をよく考えようね自分の行動に責任もとうダサいよほんと
    • good
    • 3

検査しないことにはわかりません


適正な時期に検査薬を使うか、婦人科へどうぞ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!