アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは
中学生で取れる資格とはどのような物があるのでしょうか?かなり膨大な数だったと思いますが、忘れてしまいました。

あと、どのような場面で役立つかも教えてください
よろしくお願いします

A 回答 (10件)

資格取得マニアで無ければ、使わないような資格は、あまり意味が、ありません。


自己啓発と言うなら、別ですが。

職業として、資格特に、国家試験資格で、生計が立つようなものは、高卒以上、もしくは大卒以上が多いです。

まずは、高校へいくのが、先でしょうか?

好きで、取得する趣味の範囲なら、かまいませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

友達に宅地建設何とか・・・ という資格を持っている人が居たので何か入試に有利とかそんな感じに思っていましたが自分が何をしたいかがポイントなんですね。」

お礼日時:2005/01/18 19:35

私は中2です。


漢検や英検以外はよく知りません。
役に立たずにすみません。
私的には、漢検の方が役立つと思います。
英語が理解できても、漢字もわかんないで、
どうやって生活するのかと思います。

目安としては、
中1⇒5級
中2⇒4級
中3⇒3級 です。

私は、中1のときに5級をとって、
中2のうちに、3級と準2級とりました。
まぐれですが、とてもうれしかったです。
    • good
    • 3

入試優遇措置がある資格などどうでしょうか


日本漢字能力検定http://www.kanken.or.jp/frame/h02.html
日本数学検定
http://www.suken.net/japan.html
実用英語技能検定
http://www.eiken.or.jp/advice/treatment/entrance …
歴史能力検定
http://www.rekiken.gr.jp/
    • good
    • 0

漢検・数検・歴検・英検・理検ですかね。


私は中学の頃は漢検・数検・英検と受けました。
    • good
    • 2

役立つから取る。

というのは、どんな仕事をするかの方向が決まってからいいでしょう。
今は、興味があるから取ることになると思います。
なので、あなたの興味分野についての資格を探すといいと思いますよ。
興味ではなく、受験対策で~というのであれば、英検や漢字検定や数学検定や文章検定というような、学校の勉強の延長線上にある資格に向けて勉強すると、結果的に成績も上がって受験でも有利になるでしょう。
中学生で役立つといえば……そうですねぇ。推薦入試の時に担任が少し作文しやすいくらいでしょうか。あまり役立つことは今から考えなくてもいいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

受験や成績アップには検定系ですか。年に何回かやっているので受けてみようと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2005/01/18 19:59

アマチュア無線技師、が王道ですね。


アマチュアに限らず、電気通信関係の資格には年齢制限がなかったと記憶しています。
http://www3.famille.ne.jp/~nichimu/shunin/index. …

電気通信の工事担任者資格を取得すれば、家庭の電話配線の工事ができます。
もっていなければ、モジュラジャックの抜き挿し程度しかできません。
http://www.dekyo.or.jp/shikaku2.htm



小型船舶操縦士も中学生で受験可能です。
免状がもらえるのは16歳になった時点、となります。
漁業従事者(漁師)を若いうちから育成するための措置だった、とのことです。

お金持ちなら、水上バイクやモーターボートを操船できます。


電気工事士も制限がないですね。
http://www.shiken.or.jp/
家庭のコンセントなどをいじるなら、必要な資格です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

生活にも役立てる場があるのですね。
というよりも無いとできない物も多いのですね

お礼日時:2005/01/18 19:53

まえにTVで天気予報士の資格を取ってた人がいたよぉ

    • good
    • 0

実務経験制限と年齢制限、学歴制限のないものならなんでも大丈夫です。


というのはあたりまえとしまして。

基本的に、中学で資格を取ってすぐ役に立つ、というものは
そんなにはないと思います。
例えば推薦受験等の面接で、資格を取っていることは
それ単体では役に立たないです。
「試験に有利なので資格を取りました」とは言えませんから。

今趣味等で興味があるものについて、資格がないと
出来ないものがあるならば、それを取っておくと
そういう面接で「深く趣味に活かしたいので取りました」
と言えるかもしれないですね。

学問に直結する資格、英検とかTOEIC Bridge、気象予報士なんかは
実力を計る、示すのに使えるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

技術の先生がパソコンの検定で何級か忘れましたが取っていました。確かに技術の先生だし役に立つでしょうね。
図面の説明などもパソコンで作ってくれます。とても分かりやすいものです。
将来、役に立つか立たないかの見方が難しいですね。

お礼日時:2005/01/18 19:49

小学生で取った人がいる資格として 危険物乙4


幼稚園でアマ無線。
幼稚園、小学生で合格しないと新聞ネタにならない時代です。
1家にすくなくとも1人、危険物取扱者がいるといいですね。しかし大学時代に、まとめて取ればいいと思います。今は英語でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何だか幼稚園でアマチュア無線って・・・ 
かなり意味無しですね。というか私が見ても理解にけっこうかかったあの本を4,5歳でを頭に入れるって・・・ 
砂場で冒険でもするんでしょうか。
そういえばテレビのアナウンサーが危険物取4取ってましたが何に使う気でしょうか

お礼日時:2005/01/18 19:44

受験資格に制限の無いものであれば何でも取得できます


しかし中学生で資格などもっていても誰も評価しません
なので役に立つ場面などありません

社会に出て実力をつけて それから資格を取れば良いのです 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね
進路を決めてからでないとお金の無駄遣いですね
ありがとうございました

お礼日時:2005/01/18 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!