dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードで1000文字程度の文書を20kBまでで送らなければいけないのですが、950字ほど書いたところ、29KBになってしまいました。画像なども挿入しておらず、文字だけです。また、DOCX形式でも保存できています。このような場合のファイルサイズを縮小する対処法をお教えください!お願いします!

A 回答 (3件)

思い付くのは、以下の方法でしょうか。



こちらの環境では成功していますが(2000文字/8KB程度)、そちらの環境ではうまくいくかちょっと分かりません。

―――――――――――――――――

一旦、当該の文書を、単なるテキストファイル形式(~.txt)で保存します。

「LibreOffice」でそれを開きます。
(又は、新規の「文書ドキュメント」を作成し、そこに当該の文書内容をコピー&ペーストします)

上部メニューの「ファイル」 → 「名前を付けて保存」 の順にクリックします。

「ファイルの種類」を「Word 2007-365 (*.docx)」形式にして保存します。

―――――――――――――――――

■ ポータブル版 LibreOffice
https://ja.libreoffice.org/download/portable-ver …

又、TXT形式で保存したファイルを、拡張子だけ「docx」に変えて送っても、相手方で開ける?のではないかと思いますが、Microsoft Officeで試した事がないので保証は出来ません。
    • good
    • 0

word形式で送らなければならない場合はzip形式で圧縮するのがおすすめです。


↓オススメのソフトのURLです。
https://jp.bandisoft.com/bandizip/

pdfでも構わないのであれば、wordをpdfにしてpdfを圧縮してからzipで圧縮してもいいと思います(たぶん1番ファイルサイズが小さくなるはずだと思います)
pdfを圧縮するときは「pdf 圧縮 オンライン」で検索しましょう。
    • good
    • 0

文字だけならテキスト形式で保存。



https://www.officepro.jp/word/file/index6.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!