アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自作PCのストレージは1本でSamsung970EVOPlus1TBです。時に応じて外付けHDDを使用していますが、ASUSのマザーボードにはもう1本の空きM.2SSDスロットがあります。今のM.2SSDが故障することはまだ無いと思います(書き込み容量が1.52TBなので寿命には程遠い)今のM.2SSDが故障した場合も想定して空きスロットに別メーカーの安価なM.2SSD1TBを挿すろRAID1に問題が出てくるのではないのですか?Samsung970EVOPlusは相当他社より高価です。・・・・・。

A 回答 (1件)

PCIe NVMe M.2 SSD で RAID1=ミラーリング を組む場合は、容量が同じであれば多少性能が違っても問題ありません。


※NVMe M.2 SSD で RAID1 を組めるかどうか、帯域的には問題が無いかどうかは、確認していません。RAID0 では帯域が 2 倍になるため、不足するようです。

二つの SSD で RAID0=ストライピング を組む場合は、交互にアクセスするので速度は等しいことが最速の条件です。最速の条件と言うだけで、速度差があった場合は遅い方に合わせて交互にアクセスしますので、大概は問題なく動作します。私の場合は、なるべく最速を狙いたかったので、同じ SanDisk 2.5 インチ SSD 2 台を使って RAID0 を組んでいます。

RAID1 の場合は、多少事情が異なります。全く同じ SSD や HDD をそのまま使うと、故障も同時に発生する可能性が高いのです。片方の弱点はもう一方の弱点でもある訳です。良く RAID5 で同じ HDD を使っていると、1 台目が故障して交換している最中に 2 台目も故障すると言ったトラブルが発生することがあります。これは、同じ時期に作られた HDD なので挙動も同じようになる可能性があると言う訳です。
※3 台の HDD を使った RAID5 では、1 台の障害は復旧可能ですが、2 台目の障害には対処できません。

RAID1 では分散して読み込むために速くなり、書き込みはそれそれに書き込みますので普通です。オーバーヘッド分遅くなるかも知れませんが、元々は超高速の NVMe M.2 SSD なので全く判らないでしょう。

RAID0 で組む SSD は同じ機種でも製造年を換えるなどした方が良いかも知れません。当然、他社の製品でも相性を除けば恐らく大丈夫だと思います。

※相性とは、規格上問題が無い組み合わせでも、何故か動作しないことを指す。他の人では正常に動くのに、自分だけ動作不良が発生し、原因が不明である。理由が判らない不具合のことを総じて相性と言う。非常に便利な言葉です(笑)。

自作PCで気をつけたい相性とは?解決のポイントと対処法
https://digitaldiy.jp/article/firstdiy/4003/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!