dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ザ☆ウルトラマンはウルトラマンシリーズの中では珍しくヒーローの名前がタイトルになっていない作品ですが、なぜ「ウルトラマンジョーニアス」と名付けなかったのですか?
ジョーニアスという名前は物語の途中で明らかになっていますが、もしかして番組企画当初はまだウルトラマンの名前を決めてなかったんですか?

A 回答 (2件)

『ザ・ウルトラマン』は第1話と最終4部作を参考として見た以外はボイコットして見なかったのですが、第1話でヒカリと初めて会ったジョーニアスは「ウルトラマン」としか名乗っていませんでしたし、科学警備隊メンバーからも「ウルトラマン」としか呼ばれていなかった気がします。




(実際最終回では科学警備隊メンバーからヒカリが変身を促される場面でジョーニアスの事を「ウルトラマン」としか呼んでいませんでした)


ここからは推測ですが、アミアなど他のウルトラ人との絡みがなければ「ジョーニアス」と言う個人名はドラマ上必要ないわけですし、そもそも『ザ・ウルトラマン』は「ウルトラマンシリーズの再開」と言う点に意味がある(∴ウルトラマンがジョーニアスである必要はない)わけですから、ウルトラマンの個人名を強調する必要がなかったのではと思います。


PS:『帰ってきたウルトラマン』では放送当時ウルトラマンの個人名自体が設定されていませんでしたが、それに近いのではと思います。
    • good
    • 0

決めてなかったんじゃないですかね。


帰ってきたウルトラマン(ジャック)も、当時はⅡ世とか新マンとか呼ばれてましたし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!