プロが教えるわが家の防犯対策術!

この記事の内容について質問があります。

「おかねのけいさんできません」男性自殺 障害の記載「自治会が強要」
>知的・精神障害がある男性(当時36歳)が自治会の役員らに障害者であることを記した書面を書くよう強要され、自殺したとして、男性の両親が自治会と役員らに計2500万円の賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。
https://mainichi.jp/articles/20200731/k00/00m/04 …

障害者であることを証明する書類を強要させたことは、この場合問題なのでしょうか?
そうしたら大学に「私はPTSDなので診断書を提出します」と自主的に言うのは大丈夫でも、それを大学に強要されたらそれも問題なのですか?

私の場合、もうすぐ退学する日本の大学から
①「カウンセリング(学校にいる臨床心理士が行うもの)を受けたかったら、いまの病院の主治医の許可がいるから、診断書を提出してください。臨床心理士は専門家でありカウンセリングは心理療法なので、主治医がだめと言ったら受けられません」と言われました。
②「PTSDのことで授業中に配慮が必要だそうなので、配慮願を書いてくださいね。できれば新たに診断書を添付してください」と言われました。
これは問題なのでしょうか?
ちなみに現状では①は提出し(それこそ何回も出せと言われました)、②は退学するので保留にしてくださいと言ってあり、もうじき退学するので、②は出さなくて済みそうです。
私は自分がPTSDであることを言いたくないのではなく、ただ診断書にかかるお金(数千円)を払いたくないだけなので理由は違うのですが…。ちなみに貧困家庭というわけではありませんが、単純にお金が惜しいのです。

そして私がこの件について思うのは、自治会の仕事なんて面倒ですし誰もがやりたくないことですから、詐病を使う人がいる可能性です。知的障害については話せばわかる場合もありますが、精神障害についてはほとんどわかりません。自治会の人は、この男性が詐病している可能性を疑っていて、この男性が本当の障害者だとしたら診断書や精神障害者手帳を提出するように言えばよかったと思うのです。公的書類ですし偽造は容易ではありません。それも出さずに「障害者だから免除しろ」と言ったら、みんな同じ手を使って、虚偽の書類を提出してしまうと思います。
「障害だから自治会の仕事がやりたくてもできない」人と「障害者のふりをして自治会の仕事から逃げる人」をどう区別すればよいのでしょう。私の答えは公的書類です。
ただ公的書類だとしても
>両親は「障害の有無などは他人に知られたくない個人情報。必要性がないのに本人の意思に反して書面作成を強要した」として、プライバシーや人格権の侵害を主張。
という問題もあり得るので、何かいい方法はないものでしょうか。私は自分の障害をむしろ積極的に公表していますが、公表したくない人がいるのも理解できます。そのような人に公的書類を出せというのは酷です。
後述しますが、私はSNSなどで知らない人に公表することに対しては全く抵抗がありません。むしろ「時々死にたいとかツイートするけどそれは私が病気だからわかってね」というように普段から話しています。また、仲が良い知人や日本の学校(高校、大学)には打ち明けています。抵抗があるのは、理解がなさそうな知人に話すときと、これから行くであろう志望校に話すときです。

そこで質問があります。
1.私は今後別の大学(イタリアにあります)に進学しますが、診断書を提出する必要性はあるのでしょうか?それこそイタリアで病院にかかって診断書を書いてもらうのは面倒なので、万一必要なのであれば、いまのうちに日本の病院で英語の診断書を書いてもらいます。大学に私が精神障害であり、配慮が必要であることは伝えたほうがよいのでしょうか。私としてはできれば伝えたくないですが、何かが起きたときに万一救急車を呼ばれたりすると大変なので説明したい気持ちもあります。
具体的に私が必要な配慮というのは、休み時間にイヤマフをつけることへの許可(PTSDの過覚醒による聴覚過敏に由来します)、授業中にフラッシュバックが起きた場合に頓服を飲むこともしくは保健室などの場所に行く可能性があるということの許可、過呼吸発作で倒れた場合に自分で全部するので大学がすることは特にないということを理解してもらうことなどです。これらすべてをすぐにイタリア語で説明できるとは思えないので、もし必要でしたら早めに書類を準備しておきたいです。
2.この場合結果的にこの男性は「障害だから自治会の仕事がやりたくてもできない」人でしたが、「障害者のふりをして自治会の仕事から逃げる人」とをどうやって区別したらよいのでしょう。

私が理解しているのは、この問題の一番の問題点は「ほかの人に見せると言われた」ことに起因するのではないかと思うのです。

※この方やご遺族の方を悪く言いたいつもりはありません。単純にわからないだけです。

A 回答 (2件)

大阪市内の市営住宅、、、うわあ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

回答になってないですね

お礼日時:2020/07/31 16:30

1.先方に配慮を求めるのであれば、具体的な説明が必要になります。


 方法は大学に直接問い合わせるのが一番です。
2.他人には区別することができません。
 だからこそ具体的な説明が必要なんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

了解しました。ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/04 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!