dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この花の名前わかりますか?

「この花の名前わかりますか?」の質問画像

A 回答 (9件)

№2です



話が逸れてるみたいなので
もう一度、回答しますが
ホトトギスの中の何かだと思います(ホトトギスも種類があるので)
http://iwasaki.shop-pro.jp/?mode=f39
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解決しました

思い出しました。ホトトギスの花で正解だと思います。アズキ色の花が咲くんですよね。
花の色も何種類かあるようですが!

お礼日時:2020/08/05 11:33

余計なお節介ではあるが、「ギボシ」も「ギボウシ」も間違いではないよ。


元々は橋の欄干などに付いている「擬宝珠(ギボシ)」に似ていることから付いた名前で、それを現代人が勝手に「ギボウシ」というようになったんだよ。
なので、本当は「ギボシ」が正しいんだよ。
で、この植物は「ホトトギス」の何かだよ。
変種も多いので特定は困難だが。
ちなみに、「ホトトギス」という名は、葉にある模様がホトトギスの羽根の模様に似いていることから付いたようなので。
    • good
    • 0

関係ない、回答で申し訳ありません。

ギボシと読むのは、東京です。おそらく、どこかで変わったのかも知れませんね。
    • good
    • 0

庭だったらタイワンホトトギスだと思いますよ。


ちなみに、「ギボウシ」はギボウシですよギボシってのは方言ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとう

お礼日時:2020/07/31 22:28

ツユクサにも似ていますね。


https://mirusiru.jp/nature/flower/tsuyukusa
    • good
    • 1

多分、ヤマジノホトトギスです。

ユリ科になります。
ギボウシでは、ありません。因みにギボウシとは読みません。ギボシです。出来れば横から写した写真があれば、はっきりします。花が咲けば、ホトトギス、ヤマジノホトトギス、シロバナホトトギスのいずれかが、はっきりします。
    • good
    • 0

ホトトギスに一票です。

    • good
    • 1

ホトトギスの葉に似てるような


http://garden-vision.net/flower/hagyo/tricyrtis. …
    • good
    • 3

ギボウシ(擬宝珠)



キジカクシ科リュウゼツラン亜科ギボウシ属(学名: Hosta)の総称である。山間の湿地などに自生する多年草。食用となり、花が美しく、日陰でもよく育つため、栽培される。 新エングラー体系及びクロンキスト体系ではギボウシ属はユリ科 Liliaceae に含められていた。 「ギボウシ」は擬宝珠(ぎぼうしゅ)の転訛であるが、これはこの植物のつぼみ、または包葉に包まれた若い花序が擬宝珠に似ることに由来する。ギンボ(青森県)、タキナ(高知県)などの地方名がある。英語名 plantain lily は「オオバコユリ」という意味であるが、これはギボウシの葉がオオバコに似ているためである。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとう

お礼日時:2020/07/31 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!