アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在樹高1.3mほどのシダレヤマボウシについてですが、
腰の曲がったおばあさんのごとく、中ほどから
ゆるやかなカーブを描いて90°くらいに曲がっています。
枝垂れ性なので幹や枝が柔らかく曲がるのは当たり前なのですが、
本来は数メートルにまで大きくなる木ですから、
まだしばらくは真っ直ぐに育ってもらわないと いずれ折れてしまいそうです。

そこで、麻の幹巻きテープや支柱を使って強制的にある程度真っ直ぐにしたいと考えております。
地植えではなく鉢植えですので、鳥居型に杭を打ったりはできません。
幹が直径1cmほどと細く、柔軟なため、φ11mmの支柱を添え木にして(土に刺さない)
何箇所か麻紐で括り付けてみようかと思っています。

この方法だと何か今後の成長の妨げになったりして問題があるでしょうか?
普通は土に刺してやるものでしょうが、鉢植えですし、斜めに差した棒では真っ直ぐにできないので…
園芸店で聞いてみましたが適切な答えを得られませんでしたので、
なにか良い方法がありましたらご教示ください。

※添付画像が削除されました。

A 回答 (2件)

効果の程はどうかと思いますが、支柱のことだけです。


プランターの周辺4箇所に棒を立て、かご状にします。
中心を出すのは紐でもいいし、棒をクロスしてもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、行灯状にして、紐や棒をクロスに組んで、幹を数箇所 中心に誘導するわけですね。

しかし、残念ながら鉢も小さめですし土も柔らかいため、
別々の棒で組んでも しっかりと支柱を安定させられそうにありません。
縦の支柱はバラ用のオベリスクみたいなものに頼ったほうがよさげですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/05/17 18:47

私なら、盆栽のように銅銭(今はアルミ線が殆ど)を巻きます。


これなら一気に起こさずに徐々に真っ直ぐに直していけます。

根基に突き刺して上に巻いて行きます。
幹に銅銭が食い込まないように注意は必要です。

銅銭の巻き方は盆栽のページなど検索してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自在に誘導できて良いのですけどね。
幹を傷めたくはないので、その方法は無しの方向で考えています。
(相談した園芸店でも、針金は避けるように言われました。)
あらかじめ記載するのを失念しており、申し訳ありませんでした。
ご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2011/05/17 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!