アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日の朝刊に「月齢26.4」と出ています。
何時が26.4で、26.0は何時なのでしょうか?
また、25.0はいつの何時で、27.0はいつの何時なのでしょうか?

A 回答 (2件)

時刻ではありません。


その日の正午(昼間なので月は見えません)に、月と太陽の位置関係がどうなっているかで決まります。
つまり「月齢」とは、「その日の正午に月がどこにいるか」を表した数なので、「その日の月齢」であって、その日の時間によって変化するものではありません。

月も、そして太陽も(地球が太陽の周りを公転することによって)時々刻々と位置を変えていますから、「月齢」はあくまで「その日の正午」の瞬間的な位置関係だと思えばよいです。

「新月」:月の方向 = 太陽の方向 → これが「月齢 0」
から「日数」で数えて
「十五夜」:月の方向と太陽の方向の方向が逆、ただし「真逆」にはならないのでおおよそ「月齢 15」。
を通り過ぎて
「再び新月」月の方向 = 太陽の方向になる → これが朔望月 29.53日なので、おおよそ月齢 29.53 で次の「月齢 0」になる。

という関係です。

月は、地球の周りを「27.32日」の「恒星月」で一周しますが、その間に地球は太陽の周りを約 1/12 周していますから、地球から見て太陽と月が同じ方向になる周期は「朔望月」の「29.53日」です。ただし、地球が太陽を回る公転軌道は「真円」ではなく「楕円」ですから、これも一定ではなく変化します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事をいただきありがとうございました。
太陽と月と地球との位置関係が月齢とよばれているのだと思っていました。
「その日の正午に月がどこにいるか」だけが表されているのですね。
135°の12時で見た月の位置と0°の12時で見た位置とはごく僅かでしょうが違っているでしょうが、この月齢という考え方は日本だけかもしれませんね。この「月齢 0」も12時にきっちり月齢0になるのではなく例えば月齢0.2とかになるわけですね。
とても難しい内容を含んでいるようで、「その日の正午に月がどこにいるか」を月齢というということだけを理解しました。
余命が余りありませんが、時間を見て考えさせていただき、またお尋ねすることになると思います。その節にもよろしくお願いをいたします。
誠にありがとうございました。

お礼日時:2020/08/17 15:54

http://koyomi8.com/
このサイトで時間で月齢計算できます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事をいただきありがとうございました。
まだちらっとしか見ていませんが、とても面白そうなサイトだと思いました。時間のある時にゆっくり見させていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/17 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!