dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無塩バター、グラニュー糖 、卵 1個 、牛乳 、薄力粉 、ベーキングパウダー のみのプレーンマフィンを上手に作りたいのですが、いつ作っても見た目こそふっくらきれいにできるのに味が無味無臭で、バターの香りも卵の風味も無く、ほんとになんの味もしないんです。何かを足して「~味」にするのではなく、あくまでもシンプルなものをおいしく作るにはどうすれば良いですか。おねがいしま~す。

A 回答 (3件)

お菓子用の薄力粉をお使いですか?


普通も薄力粉をお使いでしたら、粉の味でその他の材料の風味が消されているのではと思いました。
もともと、卵や牛乳の味が薄いのではとも思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお!これには目からウロコです。そうです、普通の薄力粉を使ってました。薄力粉で他の味が消されてしまうとは。なるほど!お菓子用ですか、使った事ないです。なるさっそく試してみます。卵も特売じゃなく、良い卵を使ったほうがいいんでしょうかね、よく行くところの通り道に生みたて卵屋さんがあるんです。ちょっと高いんですけど。
ありがとうございました!!

お礼日時:2005/01/25 23:01

こんにちは。

私もマフィンよく作りますが結構おいしく出来ますよ。このあたり参考にしてみてはいかがでしょうか?↓

参考URL:http://search.cookpad.com/search/?PhotoYN=&main_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうか。プレーンといっても蜂蜜やヨーグルトを入れても良いんですね。そういえばお店にあるのもなんとな~くレモンの味がするようなものもありますね。アーモンドパウダー入りはおいしそう。実は基本の材料以外を入れたら「プレーン」ではない。と妙にこだわってバニラオイルを入れたいところだけどガマンかなーと思っていました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/25 22:52

こんな回答しちゃいけないかもしれないけど、よくかんで食べればおいしくなるんじゃないのかなぁ・・・と思います。



それに、余計な味がないからプレーンて言うんじゃ・・・

申し訳ないm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ん~。。。余計な味どころか、入れた物の味もしないんです。こういうものなんですかねえ・・・・

お礼日時:2005/01/25 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!