プロが教えるわが家の防犯対策術!

新築の一戸建てを購入しました。
巾木の溝以外のところにフィニッシュを打たれて穴が目立つのと床の巾木の間にコインが入るほどの隙間があることから巾木の取り替えをしてもらいました。
新しく取り付ける巾木を同じ高さのものにするとクロスと巾木に隙間ができるので1センチ高い4センチの巾木にしてもらいました。(前は3センチ)巾木の上にコーキングをしたくないからこの方法でしてもらったのにもかかわらず結局隙間がでてしまい、コーキングをうたれました。今思えば、巾木を高いものにかえるのであれば、重なるところクロスをめくって巾木の上に折り返してカットすることができたのではないかとおもいます。このほうほは可能だったのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに木巾木です

      補足日時:2020/09/03 14:55
  • 巾木を高くしても隙間がでたとゆうのはクロスと巾木の浮きのことです

      補足日時:2020/09/03 15:15

A 回答 (3件)

天然材を使う家の場合、巾木の種類違うのを使います。


床と壁に別々に打ちこんで1つの巾木にするタイプです。
高級住宅や気密住宅で使われサイズが少し大きいです。
貴方の家の場合
気密巾木でコイン程度ならなんとかできたかもです。

コーキングかぁ~ 嫌いです。
    • good
    • 0

金さえ出せば何でもできます

    • good
    • 0

>にもかかわらず結局隙間がでてしまい…



巾木は 1センチも高くなったのになんで隙間ができたの?

>重なるところクロスをめくって巾木の上に折り返してカットすることが…

えっ、何?
クロスを新しい巾木の高さに合わせ (たつもりで) 切ってしまっての?
切らずにそのまま巾木を張れば良かったのに。
クロスのあるところとないところに段差ができて巾木が傾くとでも言うのなら、同じ厚みのクロス端材を持ってきて巾木の前に張らせておけば良かったのです。

>コーキングをしたくないから…

クロスのコーキングは、剥がれ防止の意味もあります。
隙間など全然なくても 2mm か せいぜい 3mm までのコーキングを打っていく業者は多いです。
もちろん、隙間隠しとはっきり分かるほど太いコーキングは論外ですけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!