アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

めだかの薬浴について教えてください。
1、薬浴期間中餌はあげるのか
2、薬浴は一週間ほど?
3、薬浴終わった後はそのまま水槽に戻してもいいのか
4、水は水槽の水を使ったほうがいい?

その他薬浴に関する注意ややり方等教えてください

質問者からの補足コメント

  • おぐされ病になってしまったからです

      補足日時:2020/09/14 18:19

A 回答 (3件)

本当に尾腐れ病でしょうか。

メダカは金魚と比べると体も尾も小さいので、
尾腐れ病と判断するのは非常に困難です。当家では女房がメダカを飼育して
いますが、まず病気になった事はありません。それは水質管理に十分に注意
をしているからです。尾腐れ病になるのは水質悪化が原因ですので、薬浴は
最後の手段として考えましょう。まずは水質管理を改善する事で完治する事
もあります。

1、薬浴中は絶食が基本です。ただ内蔵疾患による病気の場合は絶食させる
事が必要ですが、尾腐れ病の場合は絶食は必要ありません。ただ与え過ぎは
水質悪化の原因となるので、出来れば与えない方が良いでしょう。

2、尾腐れ病の治療薬としてはメチレンブルー、グリーンFリキッド、グリ
ーンFゴールド等がありますが、効能期間は1週間です。色はそのままで、
薬の薬効果は無くなっていますので、水を半分だけ抜いて新しい水を入れて
から再び規定量の薬を投与します。

3、尾腐れ病は1週間では完治しません。尾腐れ病の進行が収まるのは早く
て1カ月程度です。1週間毎に状態を確認し、完治していない場合は再び薬
を投与します。尾腐れ病がしない限りは元の水槽に戻しては駄目です。

4、例えば数匹いるメダカが1匹だけ尾腐れ病になったとします。この場合
は1匹だけを別水槽に移動させて治療するのではなく、尾腐れ病になっては
いないメダカも一緒に治療をします。それは水槽内には既に尾腐れ病の菌が
ウジャウジャ居ますので、まだ感染していないメダカも感染する恐れがある
から、1匹でも感染確認をしたら、同じ水槽内で全てのメダカを治療するよ
うにします。

注意事項ですが、金魚での使用量で治療をすると濃すぎるので場合によって
はメダカが死ぬ恐れがあります。規定量の1/2~1/3の薄さで薄めて下
さい。
水槽に入れている水草やアクセサリーは全て取り出します。砂利はそのまま
で構いません。もし水草を入れたまま治療をすると、水草は枯れます。
またアクセサリーもブルー色が染まりますので注意しましょう。

とにかく薬浴は最終手段と考え、まずは水質管理から始められて水替えをさ
れて様子を見ましょう。
    • good
    • 0

あんたの質問を読んでいると、何か根本的な部分で間違い(勘違いかも)を犯しているようだね。


それが何かは分からないが。
    • good
    • 0

メダカの薬浴など聞いたことがないが。


なんでするのかな?。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!