プロが教えるわが家の防犯対策術!

Z97-S01でクローンしたSSDに換装したいのですが、何度やってもwin10pro64が起動してくれません。biosバージョンはV1.0B14です。現状SEAGATEのST1000DM003で運用していますがHDDのもっさりした挙動に辟易したためWDのWD Blue 3D NAND SSD 250Gを入手、EaseUS Todo Backup Home 12.5でクローンを作成しHDDからSSDにケーブルを差し替え、BIOSをいろいろ変更もしてみたのですがうまく起動できずにいます。何が間違っているのか、BIOS設定のどこをどのように変更すればよいのかわからず、行き詰まっています。HDDもSSDもmbrではなくgptになっていることは確認済みです。どなたかお教えいただけないでしょうか。

A 回答 (4件)

SEAGATE ST1000DM003 は下記で、3.5 インチ 1TB 7,200rpm ですね。


https://www.cfd.co.jp/product/hdd/3_5inch/st1000 …

SSD は WD Blue 3D NAND SSD 250G ですね。
https://www.cfd.co.jp/product/ssd/wds250g2b0a/

1TB の HDD を 250GB の SSD に入れることはできませんので、C:ドライブのみをパーティション・クローンで SSD に移していませんでしょうか? これですと、疑似MBR、システム予約領域、MSR、回復パーティション等がコピー挿されませんので、起動はできません。BIOS の設定ではなく、クローンの方法を変えなくてはなりません。

最も確実なのは、「ディスククローン」 で HDD を丸ごとクローンすることです。「ディスククローン」 はクローン元を丸ごとコピーしますので、起動に必要なパーティションもコピーしてくれます。ただし、1TB は 250GB にどうやっても入りませんので、HDD の実質的容量を減らして 250GB=232.8GB(フォーマット容量) にしなくてはなりません。下記は、1TB を 250GB にする方法です。

1. まず、1TB を外付け HDD 等にイメージバックアップを取っておきます。これは、容量を減らした時に失敗した時のリカバリーを行うためです。作業に自信がある場合は不要です。
2. C:ドライブの他に D:ドライブがあったら、これも外付け HDD にコピーしておき、そして D:ドライブを削除します。
3. C:ドライブだけになった容量が 232GB 以上あった場合は、C:ドライブの容量を縮小します。これには下記のようなパーティション操作ソフトを使います。C:ドライブの容量が減らない場合は、中身を削除して下さい。

フリーのパーティション管理ソフト!「MiniTool Partition Wizard Free Edition」
https://www.gigafree.net/system/drive/MiniToolPa …

4. HDD 全体の用容量が 232GB に収まるように、C:ドライブの容量を縮小出来たら、各パーティションを前詰めにします。これで、クローンの準備ができました。↑ 上記のソフトでパーティションの移動ができます。
5. クローンソフトを使って、1TB=実質 250(232)GB の HDD を 250(232)GB の SSD にクローンします。
6. HDD を SSD に置き換えて、HDD は外してパソコンを起動します。これで起動できたら完了です。
7. 外してあった HDD を接続しフォーマットします。この時、SSD から起動していることを確認して下さい。
8. 外付けにバックアップした D:ドライブを HDD に書き戻します。この時、ブートセクションが邪魔になる場合は、下記のコマンドで HDD をクリアにし、改めてフォーマットします。2.2TB 以上の場合は、GPT フォーマットを行います。

Windowsで、diskpartのcleanコマンドを使ってディスクの内容を消去する
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1004/16/ …

Windows10でのハードディスク(HDD)のフォーマット方法
http://www.century.co.jp/support/faq/windows-10- …

もし、C:ドライブのデータが圧迫している場合は、D:ドライブに移動しましょう。

Windows10のライブラリ移動方法
https://ameblo.jp/youubou/entry-12071821030.html

多少面倒ですが、これでクローンできた方が多数いらっしゃいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細な説明をいただき誠にありがとうございました。Cドライブは100GB程しか使用しておらず残りは未使用でした。そのため240GBのSSDで大丈夫だと判断し購入したのです。そしてSSDへのクローンの際に回復パーティション等は不要と思い込みシステム領域のみクローンしてしまっていたため起動しなかったようです。皆さんの回答を熟読しHDDと同じ構成になるようクローンをやり直してHDDとBIOS変更無しに換装したところ一発でWindowsが起動しました。air_supplyさんや皆さんのご助力のおかげで無事解決出来ましたことを感謝しております。誠にありがとうございました。

お礼日時:2020/09/16 22:43

すでにやっているかもしれませんが、CMOSクリアを試してみましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

マザボの電池交換したときに試してみました。ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/17 00:34

別のシステムでAMD 環境でクローンしたやつでもドライバ関連が明らか異常ですが、とりあえずデスクトップ辿り着くケースあるので、SSD初期不良の疑うもの一つ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

新品1個、手持ち2個のSSDでも試したので不良は考えにくいかと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/16 20:40

コピー先のSSDをケースなどに入れてUSB接続した場合、その中身を見ることができていますか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。USBで中身は見えています。

お礼日時:2020/09/16 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!