プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚式の招待状ですが、双方の両親に出す物でしょうか?

結婚式の招待状を出すにあたり、
親に招待状を出すのはおかしいのでは?
というふうに言われました。

自分としましては、封筒の裏に書いてある差出人は
自分と婚約者の名前であるので、出すべきだと思いました。
双方の両親は、結婚式の段取りにはまったく参加しておらず、
自分達2人で決めており、仲人もいません。
こういう場合、自分は両親にも招待状を出すべきでは?と思うのです。

この差出人が双方の父の名前であるような招待状は
当然、双方の両親に出すべきではないと考えます。

一般的なしきたりとして出すべきでしょうか?出さない方がいいでしょうか?

A 回答 (7件)

結婚式の段取りをご両親が一切しらないこと、結婚式の詳細情報もご両親は知らないこと、招待状の差出人が結婚する当事者である自分たちであること、その返信先も自分たちであること、から事前情報を知らないご両親に招待状を送るべきか、と考えておられるのでしょうか。



一般的なしきたりを知りたいなら、結婚式場の担当者(あるいは式をあげる場所の担当者)に相談したらよろしいのではないでしょうか?

更にしきたりで考えるなら、#1さんの書かれているように一般的にご両親は招待側となりますので、出す必要は無いということだと思います。

ただ、comecomeさんのカキコ見ると、結婚式は両親は一切関知せず当事者のお二人だけでやろうとされているので、一般的なしきたりとは違うが、その場合両親に招待状をだすのかな?という質問に思えます。

その場合は、ご両親に相談されるのが一番だと思いますが、事情があって(失礼ですが、結婚を反対されて等)ご両親には事前の相談ができないのであれば、一般的なしきたりとは外れているので、ご自身の考え通りで良いのではないでしょうか?

個人的には結婚式場の担当者に相談することが良いかと考えます。

なにか参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

人それぞれだとは思うのですが、私達は年末に双方の両親に出しました。

手作りの招待状だったので記念の意味も込めてです。
質問者さんと同様既に入籍し、一緒に暮らしています。そして費用など全て二人ですると伝えていますし、実際そういう流れできているので差出人も二人の名前のみです。
ただ、黙って出すと変に「よそよそしい」と思われるのも困るので事前に欲しいかどうか確認しました。親は「あってもいい」とのことだったので「余ったら送る」と伝えていましたが、結局最後は親から催促がきたので送りました。
私達の親の場合は、電話で日時を知らせたり、パンフレットを持って行ってもすぐ忘れて何度も確認してきていたので、きちんとした地図や日時のあるものが欲しかったようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん多くの意見ありがとうございます。
話し合いました結果、両親にも出すことにしました。
常識的には出さない物なのだと思いますが、
記念になるということで出すことにしました。

お礼日時:2005/02/01 21:49

こんにちは。



私達も結婚式の段取りは2人だけでしましたが
「こういう招待状を郵送します」という意味で
予備の招待状一式を両家の両親に手渡しました。
(招待状は両家父親&本人名
 差出人は両家父親にしました)

ですが、事前に両親の了解を得た上で
ゲストと同じように両親の分も式場に筆耕を頼んで
郵便局で風景印を押してもらって郵送すれば良かったと
とても後悔しています。
(私自身が風景印を見たかったというのもあります(笑))


ご両親にも出したいという気持ちがあるのでしたら
事前にご両親に聞いてみたらいかがでしょうか?
たとえ「いらない」という返事だとしても
そういう気持ちが嬉しくて喜んでくれるんじゃないかなと思いますよ。
    • good
    • 0

私達の時も 双方の両親は結婚式の段取りにはまったく参加しておらず仲人もいませんでしたが、双方の両親にもふたりの連名の招待状を出しました。


なお私は一人暮らし、妻は実家暮らしでした。
結婚式の場合、新郎新婦以外の方は全て招待者と考えて良いと思います。特に両親はこれまでの人生で一番お世話になっている事から最優先でご招待をすべき存在であると思います。
しきたり云々ではなくまずはおふたりの感謝の気持ちを優先して良いと思います。

また招待状を両親に出しておけば、親戚などから招待状の内容(文面や地図)の話題が出たときに両親が知らないという事で恥をかく事がありません。
特に私達の時は手作りで、縁起物のお嫁さんの切手を用意したので親戚の間で評判が良く話題となっていました。
招待状はただの案内状ではなく、一種の縁起物と考えると良いでしょう。お互いに良い記念にもなりました。
    • good
    • 0

はじめまして。

私も両親に招待状出しますよ!

私達も自分達で費用も準備もします。両家両親には当日出席してもらうのみです。

友人ばかりの堅苦しくない披露宴にするつもりなので当日はキチンと両親に感謝の気持ちを伝えたいし、出席者の方にも「来てくれて有難う、これからもよろしく」の謝辞を自分達の言葉で言いたいです。

私は4月の式なので来月辺りに義父に招待状を手渡ししてこようと思ってます。
    • good
    • 0

私も、質問者様と同じような状況で迷ったので、披露宴会場の担当者の方に相談しました。



私の場合ですが、全て自由にさせてもらい、二人が主催みたいな感じになっていたので(特に決めた訳ではないのですが)何だか双方の両親に申し訳なかったということを担当者の方にお話したら、「招待状を出して差し上げたらどうですか?」と言われたので出しました。
ただ、やっぱり少しどうなのかなぁという思いがあったので、出す前に電話で話しておきましたよ^^

本当に正しかったのかは今でもよく分かりませんが^^;両親は喜んでいました。

ご参考まで♪
    • good
    • 0

 こんにちは。



 招待状の性格を考えていただければ良いと思います。つまり、主催者が招待者に出す物であると言う事ですね。
 通常、ご両親はいくら段取りに関わっておられないとしても、招待者では無いですよね。
 従って、不要です。
 

この回答への補足

一つ書き忘れましたが、すでに籍は入れて生活しており、両親とは別に住んでいます。

補足日時:2005/01/29 19:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!