dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ANAがジャンボジェットを相当数売るそうですが、どこの国の航空業界もそんな余裕ないのに誰が買うんですか?

A 回答 (4件)

機体を安く買えば、貨物専用にしたりとか、いろいろと採算がとれると考える会社もあるでしょう。

    • good
    • 2

ANAのジャンボは10年ぐらい前とっくに売却済み



B767やB777なら東欧諸国や東南アジアで買い手が付くでしょう
...日本人スタッフの手入れした機体はこまめに部品交換しているから安心できる
    • good
    • 3
この回答へのお礼

部品の取り出しですか。

お礼日時:2020/10/27 20:56

だいたいは発展途上国の会社とか格安とかが、中古で買う。


余裕がなくても、安く買える機会があれば買う場合は多々ある。
その辺は保有機体の経年劣化によるコスト増と買収コストの兼ね合いで。

売れ残ったらバラして部品の中古市場とか。
航空機の部品は高価なので、安価なリユース品は需要が絶えない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

需要はあるんですね。

お礼日時:2020/10/27 20:56

ジョン・トラボルタ!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!