アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

流産の報告を両親にするべきか
9週で稽留流産し、今週手術をしました。
両親には心拍確認ができたら報告しようと思っていましたが、7週で心拍確認できた時に
心拍がゆっくりなため妊娠の継続は難しいかもしれないと医師に言われていたため
報告することなく流産の診断となりました。

現在29歳で結婚して3年目になり、ちょうど妊娠検査薬で陽性反応があった時に父から初めて子供の催促がありました。
心配というより、まだかというニュアンスでした。
今まで何も言わずに見守っていてくれているのかと思っていたので、そう言う配慮とかではなかったのだなとすごくショックでした。
母もその場にいて何も言わなかったので、同じ意見なのだと思います。

催促があった時、妊娠していることは分かっていましたが去年、化学流産が3回と今年5月にも6週で化学流産になったため
心拍確認まで言わないでおこうとその場は言葉を濁して終わりました。

その催促があってから両親との連絡は避けていましたが、今年父が定年退職ということで再来週に食事会をすると母から連絡がありました。
定年退職して父は時間ができるため、孫がいればという流れでまた子供の催促の話が出るんじゃないかと思うと気が進みません。
定年退職する父へお疲れ様と伝えたい気持ちはありますが、手術後ということもあり精神的に参っており、母へ返事がまだできていません。

正直に化学流産複数、稽留流産直後ということを話してしまうべきか悩んでいます。
それとも次の妊娠が継続されるまで連絡を控え、今回は予定があると断り流産のことは話さないべきか悩んでいます。
経験者の方や両親と同じ立場の方、不妊治療中で子供の催促をされてる方などご意見を聞かせて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

私も経験あるんでわかります。

本当に辛いですよね、思い出しただけで胸が締め付けられます、自分の親には子供の事言ってもらいたく無いですよね、今すぐ焦る必要無いと思います、心が落ち着いてからでも、いつか貴女の手に元気な赤ちゃんを抱ける日をお祈りして、亡くなった赤ちゃん達に必ずママの所に戻ってあげてね、って祈らせてね、頑張り過ぎない様頑張れ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お辛い経験を思い出してしまうのに回答をくださってありがとうございます。
ノアバーさんのお言葉で泣いてしまいました。
一部このことを伝えた方には気を遣われたくなくて、元気なフリをしてしまっていたので、素直な気持ちを書いてここで優しいお言葉をたくさんいただけて癒されています。
両親もこんな事情があると知れば、それ以上のことは言ってこないと思いますので、気持ちが落ち着いたら話したいなと思えてきました。
また辛くなったらこの回答を見返したいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/29 21:57

結局自分の親でも普通に子供を出産した人には流産や不妊の辛さはわからないと思います。

私の母がそうでした。私が不妊で悩んでるとき妹がデキ婚をし妹が出産するたびに嬉しそうに電話をかけてきました。孫が産める娘のほうがかわいいんだろうなと思いました。私も不妊治療のすえ1人子供には恵まれましたが。はっきり私ならいうでしょうか。毎回会うたびに子供の催促されるのも嫌だし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいすみません。
ご回答ありがとうございます。
全て話した上で悪気なく言われたことに傷つくか、何も知らずに子供の催促で傷つくか、どちらかは避けられない様な気がしますね。
結局まだ話せていませんが、主人には次に子供の話題を出されたら話すつもりと言っています。
話した上で余計なことは言わずそっとしてもらえるとそれが1番だなと思います。

お礼日時:2020/11/10 10:14

私は子供が既に5人いて、上4人は前夫の子供、末っ子は今の夫の子供です。

そして6番目の子を最近初めて稽留流産と診断を受けました。上の子達を切迫流産等なかなか順調に進まない妊娠生活をしてきて、そんな中初めての稽留流産の診断でした。

私の親は遠方にいます。
父が早くに癌で亡くなっているため、母は余計兄妹の1番上である私には風当たりキツイ人です。
私が四人兄弟という事もあってか、私が切迫流産で入院生活を送らねばならいと話した1人目の時、「ちゃんと産まれるの?食べ物が悪いんじゃないの?」等の言葉が返ってきました。
2人目、3人目、4人目の時も入院が必要な切迫流産になり、そのことを伝えると「私がちゃんと4人も産んだのにあんたの腹はどうなってんの!?そんなんじゃ出てきても障害者なんじゃないの?」と言われました。
4人目は先天性疾患がある子でした。
案の定でした。「私はちゃんと産めたのに、あんたの腹おかしいんじゃないの?子供可哀想」と言われました。
母に子育て育児を助けて貰ってた訳ではありません。
遠方に住んでるし、一応親だしと思い報告してきましたが、この有様で妊娠しても経過が順調じゃないと順調に育ててきた母自身と比べてものを言われることが辛かったです。

その後は離婚し、今は再婚の身ですが今の夫と話ストレスになる事は止めようと言うことになり、連絡も疎遠にしています。
ストレスフリーだったせいか、今の夫との子は驚く程に何も無く経過良好そのものでした。
そんな中の稽留流産。診察室出た時は泣きました。
夫が支えてくれたので、今は前を向いて歩いていますが、この事は母には話していません。
きっと話していたらまた比べて物言われる・・・というこたしかよぎらないので・・・

すみません長くなりましたが、私は自身の妊娠を機に母に寄り添ってもらうどころかこのように比べられある意味目が覚めました。
私は疎遠にしたきり、今はストレスフリーで家族仲良く生活出来ているのでここがあれば十分という考えですが、質問者様から見てご両親の性格上、ここまで入っても大丈夫、でもこれは言わない方がいい等判断出来れば端折って話しても良いと思います。
私の母のように比べて物言う人では無いと思いますが、子供の催促はして欲しくないですよね・・・今は意図的に作らない人もいるし、二人の時間を大事にしてる方たちもいらっしゃいますしね。

ただ、ごめんなさい、私も今回初めて稽留流産と診断受けた時にお話聞いたのですが、流産が今は3回の妊娠で一回は起こる確率らしいです。そのなかでも流産が続きすぎると不育症との判断もあるようです。
私は質問者様が話すことでご両親に攻められることだけは避けて欲しいなと思います。
そういう選択はあってもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
書きながらお辛い気持ちも思い出されるのにご自身の過去の体験を書いていただいてありがとうございます。

私の母も3人出産しており全員2歳差で産まれていることからおそらく計画通りに妊娠でき、間に流産などもなかったのではないかなと思います。
話を詳しく聞いたことはないので妊娠中にトラブルなどあったのかなどは知らないのですが
父は結婚してすぐ順調に妊娠する母を近くで見てきたので、娘も同じように順調に妊娠して当たり前と思っていたのかもしれません。
「待っているんだぞ」と子供を催促された時に言われたのですが、
妊娠が簡単ではないと知っている人からは出ない言葉ですし、
娘が妊娠してもなかなか継続できていない身体だとは想像もしていないのだと思います。
仕事や夫婦2人での旅行や遊びに夢中で子作りをサボっているという印象なのだと思います。

母が仮に妊娠、出産にそこまでのトラブルを抱えた経験がない場合も
あまり寄り添った言葉はもらえないかもしれません。
何も話さないでいることより、話したのに理解してもらえず、見当違いな言葉をかけられる方が辛いです。
不妊治療についてもあまり問題なく出産した友達、まだ独身の友達に悪気なく言われた言葉で傷つくこともありました。
当事者になった方でないとなかなか共感してもらいにくいので、話す相手についてはすごく悩みます。

普段のふつうの悩み事などは私はたくさんの人に話していろんな意見をもらって、人に話すうちにスッキリするというのが多いのですが
話す人を慎重に選ばないといけない悩みはズルズルと長い期間心に残って苦しいです。

性格的に私は秘密を作るのが苦手なので、いつかは親に話す気がします。
それが妊娠が順調に進みそうと思える時期に過去の話として話すのか
これからお正月などで再び催促が出る場面はたくさんあるので
流産しやすいことだけを一方的に話して両親からの言葉などは聞かず、この話はもう出さないでと伝えるか
水子供養なども終わってから自分がどうすれば1番楽になれるか心を整理して決めたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/30 11:48

何故なのだろうね?とお医者さんからも言われました。

検査はしやかったです。
不妊治療には通いました。
お辛いでしょう。今は供養をされてまた、帰ってきてねとの思いを伝えられてください。私もそうしました。あまり上手に返答出来ずごめんなさい。お体、お心お大事に。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
検査しても原因が確実にわかるわけではないみたいですし、不育症があっても無事に産めることもあるみたいですし
簡単な検査だけ来月受ける予定ですが何も引っかからなければまた流産に怯えなければならないし、
原因が自分にあったとわかると今まで流産させてしまった子たちに申し訳なくなりそうで複雑です。
ただ、もしかしたら何度も何度も同じ子がトライして私の身体に来ようとしてくれてるんじゃないかと想像して
できる検査はやって、その子と早く会いたいなとそれを糧に治療を頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/30 11:26

心身ともに傷ついているところに、ご両親からの催促ともとれる言葉かけは、さぞかし重たく辛く感じたことでしょう。



報告は、ご両親と質問者さんとの親子関係にもよりますが、もし愛情深く大切に育てられたのでしたら、打ち明けた事により、質問者さんの心が軽くなるかも知れません。それを聞いたご両親も、安易に発言してしまったことを反省してくれるかも知れません。

お互いの今後を考えると、年齢的にも更に今回のような発言は増える可能性もありますから。その度にモヤモヤするのも辛いと思います。

ところで「化学流産複数(4回?)と稽留流産」を経験されたとの事。
主治医からは何か言われていませんか?はっきりした定義はありませんが、2~3以上続けて流産する場合は、不育症などの心配も出てきます。

ただ年齢的に質問者さんはまだ若いので、今後出産できる可能性はおおいにあると思います。
経過観察日のついでに、主治医に相談してみてください。

ご両親との関係がうまくいきますように。先ずはしばらくゆっくり身体を休め、心が少し元気になってから報告するかしないか考えても良いと思います。

私は3人の息子の母ですが、もしパートナーさんが悩んでいることを話してくれたら、きっとありがたいと思うでしょう。
大切な家族が悩んでいるときは、寄り添いたいと思うのが人情ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
催促があったときはまだ流産の診断はなかったときですが、
過去の経験からあまり陽性を純粋には喜べていなかったので、
これで流産になったら父からのこの言葉が後々ダメージになりそうだなと思っていたら
本当にそうなってしまったという感じでジワジワ心にのしかかっています。

家族関係は悪くありませんが、長女なためか弱いところやダメなところを
見せたくない、恥ずかしいという気持ちがあり
さらに妊娠のことになると親とそういう話をするのもまだ慣れていないので、どう切り出すか想像するだけで緊張します。

事情を話せばそれ以上の催促もないと思いますが、心配から周りの人から聞いたアドバイスや病院の紹介、お守りなど気遣いが過剰にならないかも心配です。
私としてはそっと見守って子供の話題を出さないでいてくれればそれでいいので、それも伝えられたらと思います。

去年の化学流産は自分でそうかな?という感じで病院で診断されたわけではないので、今のクリニックでは伝えていませんでした。
4月から不妊治療のクリニックへ行き、卵管造営後すぐの妊娠が化学流産となり、今回は移植前のお休み周期のタイミングでの妊娠でした。
医師からは今回2回続いたのは偶然かもしれんないし、エコー的に今回は胎児側の問題と思われるがエコー診断も完璧ではないので、一部不育症の検査は来月受ける予定です。
不育症の検査結果が出たら12月の移植時に投薬などで対策する予定ですが、原因不明の不育症などもあるようですし
また繰り返したらと不安です。

悲しいとは思いますが、話してもらえるときっと両親も嬉しいとは思います。
水子供養などして気持ちが落ち着いたら、話す内容や伝えたいことを整理して話せたらと思います。

お礼日時:2020/10/29 22:17

私、稽留流産致しました。

それも
3回も。妊娠反応でた時両家に報告してたので余計に辛かったです。
でも嘘のようですがその後4人の子供に恵まれました。
水子供養はされた方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
1回でもとても辛いのに3回は本当に心が締め付けられます。
4人もお子様に恵まれたというのはとても今後の希望になります。
流産が複数回になった時なにか治療などはされたのでしょうか?

水子供養には今週末行く予定です。
気持ちの整理もできると思います。

お礼日時:2020/10/29 22:02

辛かったですね。

子どもの存在はおじいちゃん、おばあちゃんにも全て教えてあげては?子どもの魂のために。お体大事になさって下さい。私は祈りまくってやっと超未熟児を1人産めた感じでした。命が誕生するまではたくさん物語や涙がありますね。色々負けないで下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
産めなかったけど、初孫になるはずだった子がいたことを知ってほしいなという気持ちはあります。
両親を悲しませてしまいますが、今回のことは夫と仕事の休みをもらうために職場の数人、親友1人だけが知っており気持ちを話せる人が多くはないので
少しでもこのことを話す相手がいた方が今後思い出してまた辛くなった時に話を聞いてもらえるかもしれませんし
短い間でしたがお腹に子供はいたのにあまり知られず居なくなるというのは寂しいなと思ってしまいます。
本当に無事産まれることは奇跡だなと思います。
私もりお406さんのようにたくさん祈って、子供をまた授かれたらと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/29 21:50

辛いでしょうがちゃんと報告をして供養をしたほうがいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早いご回答ありがとうございます。
供養は今週末、水子供養しているお寺に夫と行こうかなと思っています。
供養して住職のお話などを聞いてからの心境で話すかどうか決めてもいいかなと今ふと思いました。

お礼日時:2020/10/29 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A