dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クリスマスは要らないと思います。クリスマスなんて宗教の祭りですよ。しかもキリスト教です。そんな祭りに日本は関わるとか馬鹿ですよ。クリスマスにサンタクロースからプレゼントを貰える儀式やら、イルミネーションやら、クリスマスの歌なんてゴミです。クリスマスは禁止にすべきです。皆さんもそう思いませんか?

A 回答 (43件中1~10件)

全く同じことを言いながら、横で彼氏がチキンを食べていました。

    • good
    • 0

同意見な人がいたw


同じくクリスマスなんていらないと思う者です。
クリスマスだけではなくハロウィンもです。
日本人は勘違いが多いから困りますね。
ちなみに祝う相手がいないわけではありません。子供のころから思っていたことです。
クリスマスなんて教会だけで歌でも唄って勝手にやってろってな感じですよw
    • good
    • 0

それで儲ける人がいるからなくならないと思います。


個人的に、クリスマスはカップルのマンネリ化を食い止めるイベントとして、あってもいいのではと思います。
    • good
    • 2

はいはい

    • good
    • 2

日本は、多神教、八百万の神の社会。


山にも、川にも、木にも、水にも、石にもみんな神様がいて、押し付けがましいことはなにもない。仏教を取り入れても神社と共存。一神教が入ってきても、宗教は広がらないけど、楽しそうなことは取り入れる。それがわかってるから、現代のマーケティングと合わさって、ただのイベントってことでしょうね。お祭りだからいいじゃないですか。楽しめば。初詣、墓参り、神前結婚、おみくじ、クリスマスなどなど・・・なんでもありなので。
    • good
    • 0

っていうか一昔前に比べたら半分以下の盛り上がり、


ハロウィン並みになってるね。。。
だってさ、本質がわかってないんだもん。
自ずと続かないよね。。
    • good
    • 1

>皆さんもそう思いませんか?


オマエには同意しない
    • good
    • 0

日本人はお祭り好きなんで、イイんですよ。

    • good
    • 0

我家は仏教ですが、今夜ケーキを食べたばかりです。


キリスト教に結び付けては考えていませんネ
コロナで萎んだ街もイルミネーションなどで少し華やいでいいと思います。
嫌なら、明日迄、見ない・聞かないに徹されたらどうでしょう。
    • good
    • 0

僕はキリスト教じゃないのに、クリスマスケーキやローストチキンを買うなんてお金が勿体ないと思います、クリスマスケーキは齒を痛めますし

、歯医者に通院させる目的になってしまいます、
    • good
    • 0
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!