プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は田舎の中の田舎で生まれ育ったのですが、ここでは、
・大学進学率が低く、親も大学へ行く必要性が分からない家庭が多い
・親も子どもの学校の勉強が分からないので教えられない家庭が多い
・進学校や有名進学塾などない
・中学・高校も数が少なく、選択肢がない。学校の偏差値すらみんな知らない
(多くの子がなるべく近くの公立校へ通う)
・私立の学校は公立に入れなかった子が行く所
(親の多くが経済的余裕がなく、公立へ入れたい)
・東大などは2次元と変わらないという認識で、現実的に視野に入れる子はほぼいない
(本気で目指す子は家族で都会へ越す余裕があったり、都会に血縁者がいる)
・知識のある家庭、意識の高い家庭で育つと自然に与えられる多くの知的好奇心のきっかけが、なかなか得られない(都会へ出ない限りそれが代々続く)
・全体的に情報が遅れているコミュニティーでずっと育つ
等々の問題があります。

こういった田舎の事情を全く鑑みず、(全員ではないものの)都会で生まれ育った多くの方が努力・IQ・偏差値・学歴の話をされることに疑問を持ってしまうのですが、皆さんはどのように思われますか。

また、私たち大人がこういった子たちにできることは何があるでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 学力だけが重要ではないことは承知しておりますので、その点はご理解いただければと思います。

      補足日時:2021/01/07 18:23

A 回答 (7件)

育った環境によって価値観(教育観も人生観も含めて)は違ってきます。

その違いが生まれることは、本人はもちろん誰にも責任がありません。そういうものなんです。

> …私たち大人がこういった子たちにできることは何があるでしょうか。

可愛い子には旅をさせよ、って言うでしょ。

私の娘は20代になってから世界(とくに英国)を自分一人で(自分の意志で)旅をすることが増えました(フランスのど田舎を一人で歩いていたとき、荷物を奪いに出てきたジプシーと取っ組み合いの喧嘩もしたそうです)。
世界を見て日本を見る目が大きく変わったようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

格差は是正する必要はない、そういうものだということでしょうか。

お礼日時:2021/01/07 21:10

要するに、田舎はハンデがあるのに


ハンデのない都会人があれこれ言うのは
何かモヤモヤする、ということですね。

金持ちが、海外旅行で1千万使った
あらウチは2千万よ、

という話を耳にした貧乏人が、面白く無い
と思う。

これと同じ類いの問題だと思います。

確かに、学力に限りませんが、人間は
環境に大きく影響されますね。

それを総て個人の努力に還元して
しまうのはオカシイ、というのは
その通りでしょう。




私たち大人がこういった子たちに
できることは何があるでしょうか。
 ↑
思いつきません。
与えられた環境で精一杯頑張るしか
無いんだよ、ということを教える
ぐらいでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

都会の人が田舎が理解していないというだけではなく、田舎の人も都会を理解しておらず、断絶があるにもかかわらず、それを実感できていない人がとても多いように感じます。

また、旅行の話と違い、生涯の生活を大きく左右する話ですので、単なる嫉妬では片付けられない気がしております。

真剣に考えていただきありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/01/07 19:57

学力に限ったことじゃない。

生き馬の目を抜く都会ではいちいち田舎の事情なんて気にしている人はいない。テレビ事情・新聞事情も知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
そのとおりだと思います。

だからこそ(学力に限ったことではなく)生まれてからずっと当然のように与えられてきたからこそそれが得られていることに全く気付かず、
自分は努力をしたから・先天的にIQが高いから有利な環境に身を置くことができ、良い生活をできているのだと言えるのだと思います。

お礼日時:2021/01/07 19:07

これだけ インターネットが発達した世の中で


主様のおっしゃる事が 現実として
田舎と言われる地域にあるのなら
それは 「惰性」だろうと思います。

知識欲さえ 持てれば(親も子も) 少なくても
教える、教わる ことに関して 地域差は無いものと思います。

有名な大学に入る事が 知識を得たり 学力がある
ということではありません。
優秀さ と言うのは 個々人で違っていて当たり前ですしね。

私たち 大人 は 子供たちに勉学をして 知識を蓄えることの
「有益さ」を 教えるべきであり 伝えるべきです。

そこには 親個人の資質の問題はありません。
有名な大学に入る事が必要でもないし、勉強の仕方も
教える必要はありません。

東京や都市部で 遊ぶ場所に目移りして 漫然と
学生時代を過ごす子供より
じっくりと知識欲を育てられる子供の方が幸運だとすら
思えます。

全ては大人の「惰性」に 子を付き合わせる事が問題なのであり
それは 田舎と都会という 地域柄の問題ではないように思います。

都会で学力や偏差値等を 後生大事に取り立てている人
は 少ないです。
社会に立てば その無益さを知るからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

仕事で都会の子と田舎の子の調査・インタビュー・授業・相談等の話を聞くことが多くなって初めて知ったのですが、
その「知識欲」を持てるチャンス、伸ばせるチャンスが得づらいのです。

インターネットが発達してもアクセスできなければ意味がないのです。
パソコンがない子、タブレットもスマホもない子、あってもうまく検索できない子、親も教師もうまく教えられない等々、知識欲を伝えることがなかなかできていないのです。

こういった子たちが都会に出て(田舎では仕事の選択肢が少ないので)、
偏差値・学歴云々とこれまで考えてもみなかったようなことで(それだけではないものの大きな指標の1つ)測られてしまうということを言っております。

お礼日時:2021/01/07 18:56

都会で育った多くの者が都会の子供について語り、


田舎で育った多くの者が田舎の子供について語ればええのとちゃうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
そうですね。
それが良いかもしれません。

お礼日時:2021/01/07 18:44

>都会で生まれ育った多くの方が努力・IQ・偏差値・学歴の話をされることに疑問を持ってしまうのですが



それほとんど地方から出てきた人かその子供。治安が悪そうな人、高飛車な人、勘違いしてる人、こういう残念な人は大抵地方から出てきた人。
言動を見るだけですぐにわかる。

by東京生まれ東京育ち東京在住
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2021/01/07 18:43

何を言いたいのか分かりませんが学歴だけが優れていてもニートや無職他人を下に見る人間は多く、逆にニートや無職は農作業などを手伝ってきた人間はなりにくい傾向があります。



学歴が高くても犯罪や強姦を犯す人もいますよ。

全員がそうでは無いですが何故そこまで学歴に拘るの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

田舎の中の田舎は学歴の世界ではないので、ずっとそこに住む人で学歴に拘る人はほとんどいません。
私も田舎の者なので同様ですが、
都会や地方都市に出ようと思えば、学歴や専門分野を持たない人は最低賃金の仕事しかできず、家賃も払わねばならず、経済的に苦しい生活を強いられることになります。

残念ながら、農家の子も都会へ出て失敗すれば十分無職やニートになり得ます。(他と比較しての傾向の話をされているのでしょうし、反論したいわけではありませんが)

お礼日時:2021/01/07 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています