dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人気のあるチケット(プラチナチケット)をチケットぴあ・ローソン・その他0570で始まるナビダイヤルに電話を掛けるのですが、込み合っている為、全く繋がりません。(発売初日は特に・・・)

プロ野球、サッカー日本代表戦・プラチナコンサートなど0570で始まるチケット電話で出来るだけ早く確実に繋げられる方法(対策)をお教え下さい。

参考URLをご存知の方は添付して欲しいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

私の場合はe+の先行予約で取るんですけど、セゾンカードとセゾンアメックス、e+の一般プレオーダーで先行予約をしてます。

今年は東京ドームの開幕戦巨人VS広島戦のS席をGETできました。(S席でも40列代です。40列前は年間予約なので取れません)
 
ナビダイヤルに対する回答じゃなくてすいません。
    • good
    • 0

♯1です。

自宅の回線はプッシュ回線を引いてますがISDNではありません。チケットは阪神ファンなもんで福岡ドームの3塁側S指定席、甲子園のレフトスタンドがGETできました。
プロはISDN回線とPCを駆使して100回線くらい使って取ってますので、ほんと運と気合ですよ。
でも、僕も色々チケットを手配しますが、結構取れますよ。東京ドームの巨人対阪神もリダイヤルして30分後には取れたりしますからね。もっとも希望の席がいつも取れるとは限りませんが。
    • good
    • 0

こういうのはヤフーオークションなんかをみると、「必勝法」とか載ってますね。

私も買いましたけど、一度として役にたったことがないです。
ただ、基本はあります。まず、絶対にプッシュ回線にすること。あとはひたすら根気よくリダイヤルする。公衆電話からダイヤルがOKならISDN式の公衆電話でチャレンジする。できれば家にISDN回線を引くことくらいです。
私は2003年の日本シリーズのチケットは希望通りの席をこれで手に入れました。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『2003年の日本シリーズのチケットは希望通りの席をこれで手に入れました。』
どちらをお取りになりましたか?
ISDN回線は高いですか?

お礼日時:2005/02/12 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事