dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学(薬学部)、有機化学の質問です。
DielsAlder反応で加熱する時としない時の違いはなんですか?

「大学(薬学部)、有機化学の質問です。 D」の質問画像

A 回答 (1件)

反応性が高くて、加熱しなくても反応が速やかに進むのであれば加熱はしない。

ただそれだけの話です。
反応性の高さに関しては、ジエン側とアルケン側の両方について総合的に判断する必要があります。
一般的には、電子密度が高く、s-シス配座を取りやすい、あるいはシスに固定されているジエンの反応性が高いですし、電子密度の低いアルケンの反応性も高いですので、そういた組み合わせであれば、加熱が不要なことも多いでしょう。
ただし、一般論としては、加熱が必要なものが多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2021/01/24 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!