dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。韓国に住んでいるタトゥー初心者ですが今すぐではないですが私が実力を上げて日本にいるタトゥーショップの中で就職やビザを取ることはできますか? そういうケースを見たことがありますか。 知っていたら教えてください。

質問者からの補足コメント

  • こんにちは。韓国に住んでいるタトゥー初心者ですが今すぐではないですが私が実力を上げて日本にいるタトゥーショップの中で就職やビザを取ることはできますか? そういうケースを見たことがありますか。 分かったら教えてください。

      補足日時:2021/01/25 04:41

A 回答 (1件)

日本で、彫師が「医師法違反」の罪に問われていた裁判がありました。

2020年9月16日付で最高裁判所は検察側の上告を棄却、無罪確定しています。つまり、タトゥーの施術に医師の免許は必要ないということで、逆に言えば医師の行為でもないと確定したことになります。なので、医療の在留資格は非該。

刺青師、彫師が医師ではないとすると、考えうる日本の在留資格は、芸術か文化活動。文化活動は日本文化の研究者などが該当し、就労はできないから、「タトゥーショップの中で就職」はできない。

芸術と認められるかどうか、かなり厳しいと思う、というか無理だろう。文化活動としてタトゥーを研究するにしても、彫るという実務を実施するのは拡大解釈が過ぎる。

というわけで、

>日本にいるタトゥーショップの中で就職やビザを取ることはできますか?

に対する質問の回答は「無理」。
身分系の在資である特別永住者の彫師はいるかもしれないけど、それは就労に制限のない在留資格だから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

役に立ちました。 返事ありがとうございます:D

お礼日時:2021/01/27 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!